U.R.M.S
忍者ブログ
You Are My Song
[149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   

記事はV.O.Sと一緒だから載せません!

タイトルを訳さなかったのは、歌詞だと思われるからです!
三枚目の写真のタイトルです。
三枚目の写真は사랑해を歌ってるところみたいですね( ・∀・)
ヨンウ氏がとっても楽しそうですw

そして気付いたSweet Sorrow七不思議!!
いや、実際一つだけどさw

私写真に写ってるジヌァン氏見ると、なぜだか人形に見える!!笑
歌ってても立ってても座ってても真顔でも笑顔でも、なぜか人形に見える!
二枚目の笑ってるジヌァン氏なんて特にw
不思議でならんわ( ・∀・)
他のメンバーは普通に見えるのに…
ジヌァン氏に会えるならば、私は彼にこの事実を伝えたい。
今だったらだけどw
PR

           
                
      

グループエイト(李県, バックチァン, チュヒ)が 25日午後 7時ソウル江南区清淡洞クラブアンサーで一番目コンサートを開いた.

この日コンサートでエイトは多様で躍動的なレパートリーを準備した. 最近高い人気を享受する ‘心臓がなくて’ オンプルログドバージョンと KBS 2TV ‘李一つのペパーミント’で爆発的な反応を導き出したエイトのショバイボルメドレーなどを聞かせた. また百賛意ヒット曲 ‘何の愛がそうです’はリ・スヨン代わりにチュヒが一緒に日風変りな魅力をプレゼントした.

また MBC ‘ショバイボル’ 同期 V.O.S(バックジホン, チェ・ヒョン与えた, ギムギョングロック)とスウィッソロウ(隣好陣, 宋優陣, 金永佑, ソングジンファン)がゲストに出演して粘っこい友情を誇示した.



V.O.Sに応援してもらえるなんて…
この幸せ者ヾ(。`Д´。)ノ   ←何

二枚目の写真は何を歌ってるところなのか気になるw
ちなみにタイトルは二枚目の写真の記事についていたものです。
元は‘바로 너!’だったよ!
少女時代の힘내!が頭に浮かんだw
歌詞の中に出てくるでしょ?

V.O.Sが少女時代歌ってたらおもしろいなぁ~w
絶対違うけどね!笑


それにしても粘っこい友情って嫌だなぁwww

あっちなみに私はヒョンジュン氏ラブ(●′ω`●)
To Me☆

昨日4月24日は私の誕生日でした!
年取ったー

いいんだよ。
遠慮せずに祝ってくれてw
さぁどーぞ

あぁーはいはい、ウザくてすいませんねぇヾ(。`Д´。)ノ  ←逆にウザイ

今年はほとんど誕生日をアピールしなかったこともあって、
お祝いメールが少ないのです…
あっ友達いないのか!
いや、信じないぞ(´・ω・`)

毎年学校で会う子会う子にもうすぐ誕生日ー☆ってアピールして、
某SNSにもうすぐ誕生日ー☆って日記書いてできる限りアピールするんだけど、
今年は自分自身があまり誕生日を認識してなかったり、
授業がないから大学行かなかったり、
某SNSでの付き合いにうんざりし始めたりで、
何にもしなかったらこのざまだ(´・ω・`)

寂しい…

こういう時にお祝いしてくれる人が真の友達なのだと思う。
しかし同い年より先輩・後輩の方が祝ってくれるという…
なぜ同い年に好かれないのだ!!
いや、だってこんなんだから

今思えば、これをラジオに投稿すればよかったっていうね(´・ω・`)
誕生日おめでとー!!とか言われたら鼻血ぶぅーじゃん?
時既に遅し…

誕生日のくせにそんなに良い事がなかったけど、ちょっとだけテンションが上がったことも。
①ジャン・レノにそっくりな外人が対向車線をオープンカーで走って行ったこと
  ↑本人だと信じたい    ←バカすぎる
②お昼に後輩とランチに行ったカレー屋さんのインド人が日本語下手すぎる
  ↑下手な人が喋ろうと努力している姿は微笑ましい
  ↑あっでもありがとうございました。と、いらっしゃいませ。はもう少し練習した方がいいかもw
③オーストラリアにいる友達から携帯におめでとうメール
  ↑いつもパソコンでメールしてるけど、さすがに携帯はなかった…感動。o゜(p´□`q)゜o。
④オーストラリアにいる友達からバースデイカードが届いた
  ↑ちゃんと誕生日に届くなんて…またまた感動。o゜(p´□`q)゜o。
⑤母親が私が食べたいケーキを全て当てた
  ↑我が家はホールでケーキを買わず、いくつかある種類の中から誕生日の人が優先で選ぶのです。
   一人二つなんだけど、私が食べたいケーキが三つ…
   そしたら母親が「これとこれとこれでしょ!」と全て当てた。
   弟は一つしか当てれなかったのに…あぁ親なんだなぁって思った(´・ω・`)

こうして書いてみると、なんだか一日がものすごく楽しかった気がしてくるw
きっと楽しかったんだ!!

ということで、遠慮せずに祝ってください( ・∀・)


あっあっあっ!
今年も東方神起からおめでとうメールがきてテンション上がったわ!!
なぜこれを忘れるんだwww

お詫びに↓↓

3rd TOURのポスター☆
なぜ今更って?
今部屋に貼ってあるこのポスターを見たからよw
これがどうしてお詫びになるのかは私もわからん( ・∀・)

   

歌手手てんがスウィッソロウとの特別な縁を公開した.

手てんは 23日 SBS パワーFM(107.7MHz) 'スウィッソロウのテンテンクラブ'にゲストに出演して放送ではない所でスウィッソロウを初めて分かるようになったと言って人目を引いた.

この日手てんは DJ スウィッソロウが "うちのスウィッソロウをどう分かるようになりましたか?"という殺伐な(?) 質問を投げよう "TV 音楽プログラムより初めに見た所が教会だった"と返事した.

手てんは "当時教会で礼拜を見ていたがその日ゲストでスウィッソロウが出た"と "その日歌ってくれた歌を聞いて感動した"と言って当事者であるスウィッソロウはもちろん聞き取り者たちを驚かした.

一方 '土曜日夜に'で人気独り占め中の手てんはこの日放送末尾年末コンサート計画を明らかにして話題を集めた.



これもうん?って感じだけど、
Sweet Sorrowは歌手をも感動させる力を持ってるってことでいいですか?  ←まとめすぎ?

教会にいたらゲストでSweetさん達が歌いに来て聴いて感動!でしょ?w
なんという羨ましい偶然…
私も教会へ行けば会えるかしら(´・ω・`)  ←不純すぎる

ラジオ始めてからニュース記事満載だねw


あっ全然関係ないけど、韓国でもチョナン・カンの記事いっぱい出てるね!
一般人だったらスルーする問題なのに、さすが芸能人だわw
ここまで話を大きくできるなんて…
彼だって一人の人間なんだから、たまにはやっちまうこともあるよな( ・∀・)
でも内容が悪かったわぁーw
前言ってたSweet Sorrowと2AMの共演の映像です!



2AMが아무리 생각해도 난 너를を歌い、Sweet Sorrowが이노래を歌っています。

2AMの아무리 생각해도 난 너를は物足らんな!!
まぁ普通そうですよね。
他のアーティストが歌うと、歌のイメージとか変わって物足らなく感じますよね。
そして2AMにはあの残念な子がいるしね…

しかし、Sweet Sorrowの이노래はいいやん!
もちろん好みやひいきも含めた評価ですがねw
でも本当に良いと思いませんか?
物足らないどころか、むしろ多い!笑
しっかりハモってる分、逆に立派に思えるっていうか。

普通に聴けば2AMも下手ではないのですが、やっぱ比べると違いますね。
さすがスーパーギャグコーラスグループ!!


ではおまけで、こちらもどーぞ☆
韓国語がわからなくても笑えた動画ですw



おもしろーwww
これがわかったのかお前って?

ま・さ・か( ・∀・)

でもチョコレートくれ!って訴えてるのはわかったよw
それだけで全体の雰囲気つかめるし、知ってる歌もあったり、知らなくても面白い歌があったりで、
ほとんど理解できなくても楽しむのに必要な要素は十分あります!!

これがSweet Sorrowのスーパーギャグコーラスグループな一面です( ・∀・)
こんな30歳日本にはいないね!!

あっ東方神起の呪文-MIROTIC-も途中出てきますよー☆
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]