U.R.M.S
忍者ブログ
You Are My Song
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から冬休みに入ったわけです。
かと言って暇になんてならないのが大学院生だよね。
あぁーバイト減らしたいー(。・ε・`。)

二週間なんてあっという間だよね。
その間にレポート三つ終わらせて、年末年始バイトに費やして、
その後テストで就活…
私…どうすんだ?

就活とか鬱過ぎるしil||li(つд-。)il||li
第一条件は通い易いことだな。
電車通勤なんて三日でイヤになるわ。
他人と密着するなんて考えられない!
その他は何でもいいっていうのが本音だよね。
志望理由なんて後付けもいいとこ。
本当に心の底から就職したい所なんてそうそうないって。

今度こそ逃げ道ないからなぁ~。
早いとこ決めて韓国にでも飛び立ちたいものだな(´・ω・`)

PR
一新!

ゼミ室のパソコン持って帰ってきたから、動作がスムーズで思わず…
顔文字が一つも登録されてないのが難点だが…

ヘッダーは仮画像だけど、可愛くなったっしょ?w
FLASHはもう面倒だからやめよう。
Sweet SorrowのFLASHとか入れてもって感じだしw
気が向けばやるかもしれんが。   ←どっちだよ

さぁレポートやろ!!
マジで遊んでないで終わらせなさいよ、あんた。

        

V.O.S出身ボーカリスト パク・ジホンがドラマ'夜叉'を支援射撃する。

パク・ジホンは初放送視聴率3.5%を記録して話題を集めたOCNフュージョン史劇‘夜叉’のOSTに参加して去る15日OST Part1.‘守れるように’をオンラインを通じて公開した。

パク・ジホンの個性がある音色と優れた歌唱力が引き立って見える‘守れるように’というパワフルながらも胸が切なくなったバラード音楽でOSTマイダスの手イ・ジョンスが作詞、作曲を引き受けて曲に力をのせた。

今回の‘夜叉’ O.S.Tを担当したハ・クンヨン音楽監督は“夜叉が派手な映像美とスペクタクルあるアクションが引き立って見える作品であるだけに、これに対比されるパワフルなバラード曲で視聴者たちが気持ちで届くことができる音楽を聞かせて差し上げるだろう”と明らかにした。

‘朝鮮版スパルタクス’で呼ばれる'夜叉'は朝鮮中期王の秘密組織‘黒雲剣’を背景に、二兄弟とある女性の交錯した運命と野望、複数を入れた大叙事詩だ。 総12部作に製作費30億ウォンが投入されたケーブルTV史劇史上最大規模プロジェクトだ。

'茶母(タモ)','朱蒙(ジュモン)'の脚本を引き受けたチョン・ヒョンス作家と映画'力道山'の駆動会作家が共同執筆を引き受けて関心を集めた作品で最高額日本版権輸出、高い視聴率などで連日話題になっている。
 



かなり濃いバラードになってるんじゃないですかね。彼だし。
歌番組には出るのかぁ~?


   
女性デュオ「See Ya」が結成4年で解散することになった。

See Yaの所属事務所コア・コンテンツメディア側は14日、See Yaの解散を公式に発表した。2006年にデビューしたSee Yaは、デビューから4年で解散することになった。

See Yaはデビュー当時、イ・ボラム、キム・ヨンジ、ナム・ギュリの3人で活動していたが、昨年ナム・ギュリが脱退した後、解散の危機に陥った。しかし同年夏、新人スミが新メンバーとして加わり、3人体制を維持してきた。ところが、今年夏にスミが新鋭グループ「男女共学」のリーダーに抜てきされ、See Yaはイ・ボラム、キム・ヨンジのデュオという形で活動、結局、解散することに。

See Yaは2006年にデビュー、これまで『女の香り』『愛のあいさつ』『ハイヒール』『結婚する?』など、数多くのヒット曲を生んできた。
 



See Ya解散するんだぁー(´・ω・`)


Sweet Sorrowの年末年始公演“안녕 다시 안녕”
カウントダウンするわけでもなく、ただライブするだけ…
しかし!!!!!!
特別な公演になること間違いなし☆(多分)

そんな特別な公演に、あなたも参加しませんか?
え?韓国に行けない?
そんなこと関係ナッシング☆
Sweet Sorrowに興味があるそこのあなた!!!
さぁ勇気を振り絞ってスーパージャンプヾ(o´∀`o)ノ

あとは丸投げwww
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]