[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういうことにしておきたいよね。
最近、私がちょい②覗きに行ってるブログで何やらトラブルがあったようなんです。
まぁトラブルて言っても、考え方の合わないしゃしゃりんが色々言ってきたって程度の話なんだけど。
ブログっていうのはさ、自分の考えだったり好きなものについて書きたいからこそ始めるもので、
他人と意見を合わせる場所じゃない気がするんだよね、私は。
私は韓国のこと書きたかったし、好きな歌手について書きたかったから始めたわけで、
誰かのためではなかったんだよね、最初は。
でも見に来る人の大半が私が発信する東方神起の情報がほしくて来てて、
そんなこと明確なのにそれに逆らって自分の書きたいことを書く勇気がなかったのよ。
だから毎日ニュースチェックして、必死にUPしてってやってきてたんだよねぇ~。
アホらしい。
それでも全員の希望を叶えるなんて無理で、みんなに意見を合わせることも無理で、
自分の書きたいことと見に来る人が求めるものの間で身動き取れなくなっちゃって感じかな。
ジレンマっていうんだよねぇ~そういうの。
だから東方神起を捨てるのって勇気が必要だったし、
彼らの情報を発信しなくなった今、予想通り来る人が減ったわけ。
mixiと違って確かな繋がりがない分書きたいこと書けるし、相手を気遣う必要もない。
だけど、その反面すごく薄っぺらい関係の上で全てが成り立ってて、
そのくせに完全に無視するって難しいんだよね。
だからジレンマが生じるんだと思うし…
私不思議に思ってることがあるんだけど、
今もここに来る人って、何を求めて来てるの?
ただ単にV.O.SやSweet Sorrowのファンなのか、今までの癖なのか…
東方神起がなくなった今、私は完全にやる気がなくなってしまったし、
Sweet SorrowもV.O.Sも目立った活動はないし、
活動してたって、その一つ一つがニュースになったりなんてしないんじゃんね。
そんな中で当然更新回数は激減だし、私はファンでもどこまでも追っかけて行ったりしないから、
得るものってそんなにないと思うんだよね。
それでも見に来る人っているわけで…
だいたいがSweet SorrowやV.O.Sとは別の所で検索してくる人なわけだけども。
少女時代の問題発言についてなんて、マジ今まで何人の人が来たんだろうってくらい。
私は私だと割り切りたいと思う一方で、
完全にはそうできなくて苦しむ私がいて、
結局人と繋がらない場所を求めてTwitterとか始めて、
でも完全に孤独になることってやっぱできなくて、
それでまた人と繋がれる場所求めて…
繰り返しちゃうよね。
この先どうしようかなぁ~ってちょっと悩んでたり。
私は自分が発信したものを後で読み返すのとか好きで、
この場所を完全に消したくはないんだよね。
かといって、ここで誰とも繋がらなくなったらまたイヤになっちゃうわけで、
かといって、繋がりが増えたら増えたで考えることが増えてイヤになっちゃうわけで、
かといって…
う~ん、難しいね。
“無理しなくていい”なんて言葉、無理しなくて大丈夫な人が言うことなんだよね。
無理したくなんてないし、誰もそんなこと望んでない。
それでも無理しちゃうし、そうしてでも良い形のもの作っていきたいっていうか…
うん、わからないね。
自分でも上手く言えないし。
ってぐだぐだ言ってきたけど、そうやって悩んでるのって私だけじゃないかもって思ったって話なんだよね。
この話の落ちは。
そういう風にずっと悩んでて、なんとかしたいって思ってたけど、
でもほかのブログでも似たような問題抱えてて、
上手く割り切れるかどうかの違いなんだよねぇ~上手くいくかどうかは。
誰しもが目にするものだから言葉選べって言うのは、ブロガーとの相性が悪いってだけことで、
そう思わないってことは相性が良いってことなんだと私は思う。
世界中にあるブログに同じものはないし、
それを見る見ないは合う合わないなんじゃん。
発信する方もする方で、完全に自分勝手なこと書けなくて苦しんでるわけで、
そういうの理解したいよね。
それって私がブログやってるから思うのかしらね。
まぁとにかく、私は今苦しんでて、何か変えたいと思ってるってことだけわかってくれればいいです。
いつ変わるかなんてわからないし、実際変わるかもわからないけどね。
あぁ疲れた…
さぁ仕事しなきゃ!!
本当に偏ってるから!笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |