[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を、たった今しました。
マジで死ぬかと思ったわ(´・ω・`)
面倒だから端折るけど、さっきブラウザを更新したんですよ。
IEやFFではないのでちょっと更新が面倒なのです。
お気に入りだったりその他設定を自分で引き継がなきゃいけなくて、
設定を引き継ぐってボタン押したんだけど、誤ってリセットを途中で押してしまったんです。
そしたらお気に入りとか全部消えてやんの( ・∀・)
どえりゃいビックリしたね!
でね、引き継いだ時点で前のブラウザのお気に入りとかその他設定は全部消えてたの。
死ね☆って思った( ・∀・)
もう二度と元には戻せないって思った。
だってお気に入りとかたくさんありすぎて覚えてないし。
よく見るサイトでもサイト名とか覚えてなかったりするし。
☆絶望的☆
マジでなんで自分はこんなに運が悪いんだーって嘆いたよ(´・ω・`)
でもそういう時に使えるのがシステムの復元だよね!
知っててよかったってマジで思った!
しかも昨日の夕方に復元ポイントができてたからちょっと前の設定に戻れたわけです。
昨日の夕方に復元ポイントを作ってくれたパソコンに感謝☆
バックアップのと復元ポイントの大切さを知った!
だから復元後にすぐにお気に入りの保存と設定のバックアップをしたのさ!
というわけで、今こうして元気に日記を書いているわけです。
だって戻らなかったら今頃必死で覚えてるだけお気に入り登録しまくってたよね☆
危なかったー( ・∀・)
韓国のサイトとか検索しても出てこなかったりとかあるじゃん?
どっか他のサイトに載ってたのをたまたま見つけてーとか。
ふぅ~一安心。
最近ストレスからか暴飲暴食が止まらなくてね!
また止まらなくなるのかと思って焦ったよ( ・∀・)
せっかく体重と体脂肪がなぜだかどんどん減ってたのに、元に戻りつつある(´・ω・`)
オーストラリアへ行くまでに減らさなきゃー。
そんな感じで真夜中に一人奮闘していたわけですよ。
お気に入りが復活した時の私は、まさにこんな感じだった↓↓
あっ応援メッセージは関係ないです。 ←わかっとるわい
私ドラマ仕立てのPV嫌い!!
イメージ崩れたり変なイメージできてしまったりするから。
큰일이다って何だかんだでV.O.Sっぽいと思うのです。
確かに今までよりは多少テンポ上がったけど、Beautiful Lifeで既に免疫できてたし、
やっぱ3人で歌えばV.O.Sになるのです。
しかし、PVは嫌ーい。
私こんなの想像してない!
歌詞の大半は理解してないのでメロディーとかから勝手に想像してるだけだけど、
爽やかに切ないイメージだったのです。 ←伝わりにくい?
人によってはこのPVでも爽やかに切ないのかもしれんけど、私的には違うわ。
ぷぅー(о´・ε・`о)
興味ない人は見なくていいけど、フェーズとかよくわからん!って人は見るとためになるよ☆
昨年ゼミでパンデミックについて調べて発表したんです、私( ・∀・)
だから結構この問題に関して敏感になってるんです。
この時点でパンデミック??と思った人は是非読んでください。
長いけどね!笑
でも知らないよりいいよ!!
昨日4月24日は私の誕生日でした!
年取ったー

いいんだよ。
遠慮せずに祝ってくれてw
さぁどーぞ

あぁーはいはい、ウザくてすいませんねぇヾ(。`Д´。)ノ ←逆にウザイ
今年はほとんど誕生日をアピールしなかったこともあって、
お祝いメールが少ないのです…
あっ友達いないのか!
いや、信じないぞ(´・ω・`)
毎年学校で会う子会う子にもうすぐ誕生日ー☆ってアピールして、
某SNSにもうすぐ誕生日ー☆って日記書いてできる限りアピールするんだけど、
今年は自分自身があまり誕生日を認識してなかったり、
授業がないから大学行かなかったり、
某SNSでの付き合いにうんざりし始めたりで、
何にもしなかったらこのざまだ(´・ω・`)
寂しい…
こういう時にお祝いしてくれる人が真の友達なのだと思う。
しかし同い年より先輩・後輩の方が祝ってくれるという…
なぜ同い年に好かれないのだ!!
今思えば、これをラジオに投稿すればよかったっていうね(´・ω・`)
誕生日おめでとー!!とか言われたら鼻血ぶぅーじゃん?
時既に遅し…
誕生日のくせにそんなに良い事がなかったけど、ちょっとだけテンションが上がったことも。
①ジャン・レノにそっくりな外人が対向車線をオープンカーで走って行ったこと
↑本人だと信じたい ←バカすぎる
②お昼に後輩とランチに行ったカレー屋さんのインド人が日本語下手すぎる
↑下手な人が喋ろうと努力している姿は微笑ましい
↑あっでもありがとうございました。と、いらっしゃいませ。はもう少し練習した方がいいかもw
③オーストラリアにいる友達から携帯におめでとうメール
↑いつもパソコンでメールしてるけど、さすがに携帯はなかった…感動。o゜(p´□`q)゜o。
④オーストラリアにいる友達からバースデイカードが届いた
↑ちゃんと誕生日に届くなんて…またまた感動。o゜(p´□`q)゜o。
⑤母親が私が食べたいケーキを全て当てた
↑我が家はホールでケーキを買わず、いくつかある種類の中から誕生日の人が優先で選ぶのです。
一人二つなんだけど、私が食べたいケーキが三つ…
そしたら母親が「これとこれとこれでしょ!」と全て当てた。
弟は一つしか当てれなかったのに…あぁ親なんだなぁって思った(´・ω・`)
こうして書いてみると、なんだか一日がものすごく楽しかった気がしてくるw
きっと楽しかったんだ!!
ということで、遠慮せずに祝ってください( ・∀・)
あっあっあっ!
今年も東方神起からおめでとうメールがきてテンション上がったわ!!
なぜこれを忘れるんだwww
お詫びに↓↓
3rd TOURのポスター☆
なぜ今更って?
今部屋に貼ってあるこのポスターを見たからよw
これがどうしてお詫びになるのかは私もわからん( ・∀・)
好きよ(´・ω・`)
好きよ(´・ω・`)
好きよ(´・ω・`)
かっこよす(´・ω・`)
はい、満足です。
とあるブログで、好きな男性グループの投票をやっていました。
私がいつもチェックしているブログです。
東方神起、V.O.S、PARANと、私が好きな方々が並んでいました。
何度見てもSweet Sorrowはない( ・∀・)アレレ
まっそうでしょうね!なんて思い、東方神起やV.O.Sなどを選択しようと思ったわけです。
しかしよく見たら、お一人様一週間で一回の文字。
はて、どうしたものか。。。
さらに、選択肢が追加できる…
( ・∀・)コマッタ
私は東方神起が好きです。
V.O.Sも好きです。
PARANもちょっと好きです。
軽い意味での好きならば、他にもたくさん好きなグループはいます。
しかし、今はSweet Sorrowが最も愛しいのです。
さらにしかし、今まで一度も、東方神起と出会ってから一度も、
東方神起を選択肢から外したことはないのです。
これは好きとかそんなんではなく、最早意地。
彼らのファンでい続けたいという意地やプライドからくるものです。
Ryan効果でPARANにハマった時も、
ハモリにやられてV.O.Sにハマった時も、
いつだって東方神起が頭の中にいました。
そんな私が今変わろうとしています。
Sweet Sorrowにハマって何かが変わりだしたのです。
別に東方神起を嫌いになったわけではありません。
ただSweet Sorrowを好きな気持ちが、東方神起を好きな気持ちを超えようとしているだけなんです。
きっと今までも、本当は越えていたんだと思います。
きっとPARANの方が好きだったと思います。
V.O.Sの方が好きだったと思います。
自分が認めていなかっただけで。
自分でも嫌ですよ、こんなわけのわからないプライドを持った自分が。
それでも好きな気持ちを認められないほど、東方神起との出会いは特別だったのです。
でもいい加減認めよう。
今私が最も好きなグループは、Sweet Sorrowです。
あぁー言っちまったぁー!!!(゜ロ゜ノ)ノコノトキガキタ
ということで、私はSweet Sorrowを追加しましたとさ。
さっき見てみたら、Sweet Sorrowは私の一票のみでした。
やっぱね( ・∀・)
でも逆に嬉しかったりするのはなぜだろうw
この先どうなるかわかりません。
何度他のアーティストにハマっても、時間が経つと東方神起に戻る私ですから。
でも今の気持ちを大切にしましょうよ。ってことでSweet Sorrowですよ。
なんか肩の荷が下りたっていうか、ものすんごく楽になった気がするw
なんでそんな意地を張ってたのか謎すぎるwww
きっとSweet Sorrowにそれだけの魅力があるんでしょうね(●′ω`●)
何せジヌァンをカッコイイと思ってしまうくらいですからw
そうそう、恋は盲目☆ ←意味が…
この世の中にSweet Sorrowのようなスーパー
あぁースッキリ( ・∀・)プゥー
【注意】
このブログは私のモヤモヤした気持ちを吐き出すために存在します。
だからどーでもいいこと書いても問題ないんだ!笑
本当に偏ってるから!笑
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |