U.R.M.S
忍者ブログ
You Are My Song
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオを聞けってか!?
あやつやりおるぞ(´・ω・`)

相当嬉しいんですね、ラジオのDJ。
そして相当聞いてほしいんですね、ラジオ。

わかったわかった、協力するよ。
このブログにそんな影響力ないけど

스윗소로우는 요즘 매일매일 생.방.송 !

SBS 파워FM 107.7MHz <스윗소로우의 텐텐클럽>
매일 22:00~24:00

고릴라 다운받아서 생방송을 함께해요~
보는라디오가 깜박일땐, 클릭!
참여:고릴라게시판(무료) / 문자 #1077(유료 50원)
고릴라 설치 바로가기 : http://club.cyworld.com/5070223911/168354295


(사진제공 : 젬컬쳐스/ 제작 : 공식 팬클럽 In Sweetsorrow )
이 이미지는 플래카드(현수막(으))로 제작되었습니다.(편집금지)


>>>> 텐텐클럽 사연쓰기 : http://radio.sbs.co.kr/tenten_sweet

公式ブログからパクってきました。
なんか色々くっついてきちゃったけど・・・
はぁぁぁぁあぁあぁぁああぁあぁぁぁあぁあ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)
私に訳なんて求めないでよ!!  ←誰も求めてない

ったくしょーがないなぁ~。
はい、どーぞ(´・ω・`)

Sweet Sorrowは 近頃 毎日毎日 生.放.送!
SBS Power FM 107.7MHz<Sweet Sorrowの テンテンクラブ>
毎日 22:00~24:00   ←毎日やってんの!?
ゴリラ ダウンして(??)  生放送を 共にしましょう~  的な?
見るラジオが ちらつく時は、クリック!  ←カムバックって書いてあるのかと思ったw
参加:ゴリラ掲示板(無料) / 文字 #1077(有料 50ウォン) 
ゴリラ設置ショートカット : 
http://club.cyworld.com/5070223911/168354295
>>>>テンテンクラブ事情【or 詞縁(話の内容)】書き取り 
http://radio.sbs.co.kr/tenten_sweet

だから今の私には無理なんだって!!  ←勝手にやったくせに

ところでマンナヒョ~のヒョ~は会いまひょ~のひょ~と同じ意味ですか?
そんな応用力まだありませんよ(´・ω・`)
あっJinHwanLandの話です。

스윗소로우의 텐텐클럽에서 만나효 ~ ~ ~ 꺅 ! ! ! @_@ っていうのは、
Sweet Sorrowのテンテンクラブで会いまひょ ~ ~ ~ きゃっ! ! ! @_@ っていうことですか?

韓国語がわからない日本人も読んでるから気をつけてっていつか言いたいわ(´・ω・`)

そんなことより、ラジオを聞けない私はどうやって詳しい話を知ればいいのですか?
このラジオは日本でも普通に聞けるのですか?
あぁーはいはい調べますよ(´・ω・`)ブツブツ
どーせ理解できないことなんてわかってますよ(´・ω・`)ブツブツ

わかりました。
本当に韓国語勉強します。
とりあえず忌まわしい就職活動なるものを終えてからですが、ラジオを理解できるように頑張りますよ。

それまで絶対ラジオ続けてくれと誰か彼らに伝えて(´・ω・`)

じゃぁおまけ↓↓


写真のない記事とか嫌じゃん?
あっこの写真を選んだ理由は特にありませんw
ジヌァン氏の縮こまり具合が面白いってだけでww

あっあっあっ。
ちなみにジヌァン氏の詳しい話は19日…今日の放送です☆
誰か聞いたら教えてください(・´з`・)

PR
もうすぐ東方神起の新曲発売ですねぇ~。
東方神起ファンなら誰でも知ってると思いますが…

        

私この曲けっこうお気に入りなんです☆
どれくらいお気に入りかと言うと、

SHINE発売以来一度も変えていなかった着信音をShare The Worldに変えるくらいお気に入りです。

そう、この場合のお気に入りとは着信音的お気に入りです。
意味わからんとか思わないように( ・∀・)

着信音選びにはこだわりがあるんです。
1.電話だ!って思えるテンションになれる軽快なメロディーである
2.ただ明るければいいわけじゃなく、ピンッとくる何かを持っている ←直感的なものだから説明不可能
3.長年使用してきた着信音を手放す価値がある  ←これも直感的なもの
こんな感じ( ・∀・)

バラードは絶対不可!
電話のテンションじゃないもん。  ←どんなテンションだ
とにかく色々マッチしなきゃ変えられないため、今までずっと変えていなかったんです。
変えたいとは思ってましたよ、もちろん。
でも全て予選落ちだったんだなぁ~これが。

っていう感じですかね( ・∀・)
一度チェックしてみてくださいな。

あっワンピースのオープニングになってるからそっち見てくれてもいいよ!

      

男性 4人組みボーカルグループスウィッソロウ(Sweet Sorrow)の 2.5集 'Songs'はぴりっと刺す清凉飲み物みたいな感じより香良いオルグレイみたいな感じで音楽ファンたちを捕らえる.

スウィッソロウはシンガーソングライターの名声にふさわしくメンバー全員がアルバム全体のプロデューシングはもちろん作詞,作曲,編曲,ボカルデ−レックティングに参加しながらいわゆる '家内手工業'でアルバムを作った. 今度 2.5集には新曲だけではなくその間発表したデジタルシングル収録曲たちも新しくミキシングして収録した.

スウィッソロウは 1番(回)トラック '歌なの'を通じて歌に '悲しみの中の慰労,くたびれた肩をかばってやる温もり,最後の喜びになってくれ'と言う. これはまるでスウィッソロウの音楽的志向を現わすようにする. ザシンドルエゲだけではなくファンにもスウィッソロウの音楽が慰労,温もりになって最後の喜びになるように願う心を盛っていると言える.

タイトル曲 '君に言う言葉'は宋優陣作詞, 金永佑作曲の感性的なバラード曲だ. この曲は大変な世を渡る誰かに慰労の言葉を掛けるような敍情的な家事が引き立つ曲だ. '暗くなった道の上に独りだけでも,凍りついた世の中が背くとしても...私はいつも君にあります'という哀切ながらも訴える力濃いリフレーンが耳元にくるくる回わる.

しかしスウィッソロウを '限りなく甘美な声'にだけ思ったら 'So Cool'(牛クール)を通じてスウィッソロウを再発見することもできる. 'So Cool'は火星を基礎にしたスウィッソロウの素敵な和音が力が強い声とともに一団となった曲だ. この歌はこのごろ芸能プログラムのゲストで, ラジオの DJで縦横無尽活躍するスウィッソロウの食ある姿とよく似合う歌だ.

スウィッソロウ 4人のメンバーが一緒に歌う歌は '声が最高の楽器'というのを如実に見せてくれる. 伴奏に寄り掛からないで四人の和音でオーケストラのような雄大壮厳な感じをオロッが伝える.


スウィッソロウは 2集から 3集でまっすぐに行かないで 2.5集だという休息所を尋ねたように休んで行くアルバムに新しい試みをした. 各メンバーの独特の色を盛ったソロ曲を収録したのだ. 自分たちが悩んだメロディーと歌詞を直接呼んだから誰よりその感じと感性をよく生かしたソロ曲は 4人4色の魅力を発散する. 一緒にする歌では和音を通じて一つの声を出して, 各自の歌では 'スウィッソロウ'という名前ではちょっとつけることができた個性を現わす.


親しい友達が渡す暖かくて楽な一言. スウィッソロウの 2.5集は大衆に親しく近付きながらも, 'スウィッソロウ'というグループ人でも分かるようにダルコム(Sweet)しかし悲しい(Sorrow), 二重的な感じを皆満たして自分たちの存在をもう一度明確に刻印させる.



そうねぇ~そうよねぇ~そうだと思うわぁ~。  ←何が?
とにかくSweet Sorrowが好きってことよ☆  ←完結

そうだ!
記事に対して特にコメントないから我が弟の変わった感性について書こう!  ←いきなり何

私の弟はちょっとばかり変なんです。
以前ジヌァン氏についてよくわからない発言をしたのは周知のとおりですが、
キャプテンについても意味不明な発言をするようになったのです。

弟「この人(ホジン氏)なんか森山家にいそうだよね!」
私「も、森山家???」
弟「森山良子とか直太郎じゃん!!」
私「…ポカーン( ・∇・ )」
弟「うん、そうだわ…森山家だわ…ブツブツ」

意味は全くわかりません。
なぜそう思ったのかはもちろん、森山家にいそうっていうことがどういうことなのかもわかりません。
この会話以来、Sweet Sorrowを見ると必ず言うようになりました。

最近Music Bankにちょいちょい出ていることもあって、Sweet Sorrowの映像をよく一緒に見ます。
そうすると決まって「見れば見るほど森山家だわ!」と言います。
私はもう「何それ(苦笑)」としか言えません。

弟の気持ちが痛いほどわかるという方、
↓↓こちらの宛先まで連絡ください↓↓
××××××××@×××××.co.jp

彼の考えが理解できる日がくることを願っています。
あぁーあぁーあぁー(´・ω・`)

最悪。

私は今年も東方神起のツアーに参加します。
今年は例年よりもチケットの取得が難しかったように感じます。
例年私は名古屋一本に絞って参加します。
しかし今年は名古屋は3公演。
今年は2回参戦してみるかなぁーと思い、木曜日と土曜日のチケットを申し込んだのです。
結果は木曜日のみ当選。
初の落選でかなりヘコみました(´・ω・`)

その後色々あって色んなサイトで申し込み→落選を繰り返してきたわけですが、
もう諦めて木曜日のみ楽しもうと思っていました。
平日楽しめるのは今年が最後かもしれませんし…

しかししかししかし、問題が発生したのです。
なんと、毎年一緒に行っている子が教育実習で参戦できなくなってしまったのです。
どーしたもんか。。。

今の彼らの人気ならば、一緒に行く友人を探すのは簡単だと思います。
しかしなかなかそうもいかない理由があるのです。

私…

私は…

わわわぁー(´・ω・`)

ツンデレなんです(´・ω・`)

いや、彼氏の前でデレデレとかそんなんじゃなくてヽ(´Д`*ヽ)(/*´Д`)/
普段はとっても冷静沈着というか、あまりキャーキャー騒がないタイプなんです。
はしゃぐ姿を人に見せるのが嫌なんです。
ちょっとテンションが上がったりすると、「今日テンション高いね(笑)」なんて言う輩がいるわけですが、
そういうこと言われるの嫌なんです。

しかしコンサートともなると別です。
嬉しさのあまり自然に「ゆちょ~ん」なんて言葉が口から出ます。
もちろん密かに言ってる程度ですがw
一生懸命ライトを振ります。
歌ったりもします。  ←これも密かにw
普段の自分からは想像もできないくらい瞳を輝かせていると思います。

そんな乙女な姿を曝すのが嫌なんです。
普段一緒に行ってる子はギャップがどうなんてこと絶対に口にしません。
コンサートの間一緒に全力で楽しんでくれます。
そんな子他にいないんです(´・ω・`)

こうなったら一人で行こうかと考えました。
日本ガイシホールに一人でも行けることは先月証明されましたし。
でもやっぱ、コンサートの前後に友達と盛り上がるのもコンサートの楽しみの一つだと思うのです。
かといって誘える人がいないのです。

一人で行くとなれば誰かにチケットを譲ることになると思うのですが、
それもそれで煩わしいというか…
以前チケットを譲った方は何だかんだ言いながらそれっきりの関係ですし、
その時はスタンディングだったからよかったものの、今回は何があっても隣の席。
かなり煩わしい(´・ω・`)
私、他人と上手く付き合えないんです。
まったく関係ない、本当にそれっきりの関係ならともかく、
中途半端に今後もよろしく☆なんてなると面倒です。
他人に気を遣うなんてごめん
本当に自分と気の合う人に巡り会えばいいけど、そううまくいかんでしょ~。

あぁーどうしたもんか(´・ω・`)

誰かを誘う?

それとも見知らぬ奴にチケットを譲って一人で行く?

どーすんだ!どーすんだ俺!!

そう、CMだよ(´・ω・`)

もう色々面倒くせぇ~。
教育実習の日変えれんのかよ…
こっちのが先に予定入ってたやん。

そんな感じで、私は悩んでいます(´・ω・`)

   
見てよこの子達!!
なんて…なんて…はぁー(´・ω・`)

ん?
写真の意味なんてないよ( ・∀・)
毎週火曜日は韓風WIDE☆ということで、  ←最近まで月曜日だったが
今週録画した分を昨日観ました。

私は聞き逃さなかった!!

FTislandのバースデイパーティーがどうとかっていう内容のものを放送していましたね。
会場(外)→プレートを持ったファン達→でっかい写真(大弾幕的な?)っていう流れで映した後に、
メンバーが出てきて女の人がインタビューをしていましたね?

そのインタビューに入る直前!!
でっかい写真的なものが映し出されてる時!!
我らがSweet Men☆
    

Sweet Sorrowのサランヘが流れたではありませんか!!
「소중한 사람~」ってね( ・∀・)

え?

それだけだよ( ・∀・)

一瞬流れたのを聞き逃さなかったことを何気に誇りに思っているこんな自分が…
そんなに嫌いじゃないw

なぜSweet Sorrowの曲がそこで流れるか不思議で、一瞬耳を疑ったけどねw
流れたよねぇ??
勘違いじゃないよねぇ??
ヨンウ氏の声だったよねぇ??

多分そうだよ( ・∀・)

っていうただの自己満足w

こういうのは自己満足でいいのです。
世の中自己満足の塊です。
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]