[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【泣ける失恋ソングランキング】の5位に東方神起のどうして君を好きになってしまったんだろう?、
7位にStand by Uがランクインしてましたー!
そして、たまたま風呂上りに見た番組で【女心をくすぐるNO1ソング】決定する的な企画をやっていました。
これは2010年の上半期に発売された曲の中で、1位を獲得した曲の中から選ぶ的なやつだったんだけど、
東方神起の時ヲ止メテが2位でした!
5曲から2曲に絞る段階で消えると思ったんだけど、残ったー( ・∀・)
ってことで当然期待するよね。
しかし、現実派厳しかった…
やっぱ嵐には敵わないよねー(´・ω・`)
でもよくやったと思うんだよ!
あっ1位の嵐の曲はMonsterです。
あぁーパソコン調子悪すぎてイライラー!!
1時間経ったしー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻--┻
ヨンウン・ジェジュン(実名キム・ジェジュン)がオレンジキャラメルロにびっくり変身した。
日本レコード会社エイベックス グループが毎年夏開催するライブ ツアー人エイネイション(a-nation)側は20日シア・ジュンス/ヨンウン・ジェジュン/ミッキ・ユチョンの公式ホームページに練習中の三人の写真を掲載した。
エイネイション側は"オール海図エイネイションで素敵なダンスを見ることができるようだ"として"期待しなさい"とした。 写真の中ヨンウン・ジェジュンは2010年エイネイション商品のオレンジ カラーティーシャツとリボン鉢巻きをしている。
これを見たファンたちは"本当にませてちゃっかりしている","女だと思った","よく似合う","オレンジキャラメル'魔法少女'振りつけをするのではないか"などの反応を現わした。
一方三人は8月28日、29日両日開かれるエイネイション公演に参加する。
この写真じゃさすがに女だとは思わないけどw
だって腕がたくましいんだもん( ・∀・)
ユノ・ユンホがファッションマガジン'W Korea' 9月号で破格的な変身をリリースした。
ギリシャ神話をモチーフにした画報でユノ・ユンホは既存精製されたクラシックあるイメージを脱いで異例的なファッションで神々の多様な姿を演出した。
ある関係者は"ユノ・ユンホは独特のコンセプトの画報撮影を非常にうれしがったし何より誠実に没頭する姿が印象的だった"と撮影会場の雰囲気を伝えた。
本画報は'W Korea' 9月号‘スタイリスト特集’記事の一環で撮影されたしスタイリスト界のタイマイの情報ユン氏も参加した。
ユノ・ユンホの画報は'W Korea' 9月号で確認できるし、画報撮影現場スケッチとインタビューが入れられた映像はトブリュホームページ(wkorea.com)を通じて27日公開される予定だ。
私全然おしゃれだと思わないんだけど(´・ω・`)
どうなの?
色々…
想像できん(´・ω・`)
ある有名雑誌ファッションエディターがユノ・ユンホとチェガン・チャンミンのファン(パン)を‘ミーハー女’と称してファンたちの間に論争が広がっている。
東方神起、ユノ・ユンホとチェガン・チャンミンは最近ある有名ファッション雑誌の9月号画報写真を撮影した。 この雑誌は出版されるやいなや品切れになって二つのアイドルの人気を実感させた。
ところでこの雑誌のエディター中ひとりがツイッターに残した文がファンたちの間に広がりながら論議になっている。
このエディターは他の同僚に送ったトゥウィトゥに“インターネット書店はすでに品切だって。 わけもなく気に障る。 ミーハー女ら過激に私たちが熱心に夜中作ったことらが死蔵される考えると悲しくて。 彼女たちはチャンミンがユンホに気をとられたあげく残りは神経も使わないでしょうに”と書いた。
この文を見たファンたちが抗議性トゥウィトゥを送るとすぐにエディターは“私もやはりミーハー女”として“これがすぐに魔女狩りですね。 個人的な意見も検閲受けなければなりませんか”と答えた。
以後にもファンたちの抗議が強まるとすぐにこのエディターは“不適切な用語を使ってアイドル ファン(パン)を卑下する発言をしたことに対して心より謝罪申し上げます”とツイッターにメッセージを残した。
‘ミーハー女’という話はファンたちの間ではお互いを称する時冗談で使ったりもする単語だが他の人に聞いた時は怒るほどの敏感な単語だ。
それで個人空間の中での発言は自由だが雑誌エディターという、他の見方をすれば波及力ある発言権を持っている位置にある人が“‘ミーハー女’という単語を直接的に使ったことは少し軽率だったことでないか”という意見が出てきている。
ユノ・ユンホとチェガン・チャンミン ファン(パン)内部にも“過度に反応した”という意見がある。 エディターはいかなる悪意を持って使ったと見られなかった。 ファンたちは“永らく努力した結果に対する愛情が大きかったので雑誌の内容を見てくれればというエディターの愚痴を拡大解釈して無礼にふるまったことは事実”と反省の声を出した。
売れ残るよりいいじゃん。
ミーハー女がいるからこそ歌謡界は盛り上がるんだよ。
雑誌だって売れるんだよ。
とは言っても、この発言した人の気持ちもわからんでもなかったり…
本当に偏ってるから!笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |