U.R.M.S イ・ムンセ“Big Bang vs 東方神起,私はBig Bangがもっと良い~”
忍者ブログ
You Are My Song
[337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

       

歌手イ・ムンセがアイドル グループ ビッグバンに対する格別の愛情を表わした。

イ・ムンセは16日放送されたKBS 2TV ‘ユ・ヒヨルのスケッチブック’に出演して‘イ・ムンセの思い通りにワールドカップ’コーナーに参加した。

イ・ムンセは‘東方新起とビッグバン,二つのアイドル グループ中どのチームがさらに気に入るのか’というMCユ・ヒヨルの質問に“東方新起脱落”と話して躊躇なしにビッグバンを選択した。 引き続きイ・ムンセはビッグバンを選んだ理由に対して“ビッグバンで,分かって”として“ビッグバンが昨年一年私を暖かくしてくれた。 純粋にその理由だ”と答えて周辺を爆笑させた。

またイ・ムンセは“(ビッグバンは)本当に可愛くて愛らしい後輩らだ”として“東方新起もまた愛らしい”と付け加えた。

この他にもイ・ムンセはシン・スンフンVSキム・ゴンモ中シン・スンフン,ユ・ヒヨルVS移籍中移籍,イ・ソラVSユン・トヒョン中イ・ソラ,ソン・シギョンVSチャン・キハ中ソン・シギョンを選んだ後その理由を明らかにして目を引いた。

一方この日放送でイ・ムンセは本人のヒット曲‘早朝割引’,‘街路樹陰下書面’ ‘お互いが’,‘赤い夕焼け’等を熱唱した。 イ・ムンセを招いたユ・ヒヨルは"スケッチブックが始まって6ヶ月以来今日最多出演陣を記録した"と話した。



最初タイトル見た時はものすごい理由が気になったけど、そういうことねw
Big Bangが赤い夕焼け歌ったからねw

イ・ムンセって名前は知ってたけど、顔見たの初めてだぁー( ・∀・)
Sweet Sorrowのライブに来たんだっけ?
そんなような話なかったっけ?w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
イ・ムンセ
http://hwm6.gyao.ne.jp/fanmoon/nana/index.html

みなさんはじめまして。サイトを作りましたー。遊びに来てください。
nana URL 2010/06/03(Thu)07:10:47 編集
>nanaさん
イ・ムンセさんのファンなんですね。
正直私は全くといっていいほど知りません↓↓
Big BangやSHINHWAがカバーしたことで、なんとなく~くらいですね^^;
nanaさんのサイトからファンが増えるといいですね☆
みぃ 2010/06/05(Sat)15:43:33 編集
訪問ありがとうございました^^
k-blogのmoonlightです。
イ・ムンセさんの歌がとてもこころ温まり、好きです。
先日はご訪問くださいましてありがとうございました。
11月9日のコンサート行くことになりました。
とても楽しみです。
またお邪魔させていただきます。
取り急ぎましてご挨拶まで^^
moonlight 2010/11/06(Sat)23:00:40 編集
無題
東方神起もいいけど、 BIGBANGのほうがいいです!
実際、BIGBANGのほうが若い子に人気ですよ^^
I love bigbang 2010/12/14(Tue)16:13:53 編集
>I love bigbang さん
今現在どちらのファンでもないですね、私は^^;
人気がある方は苦手で…
みぃ 2010/12/15(Wed)01:20:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]