U.R.M.S V.O.S,日本初めての単独コンサート大成功‘日本ファン カーテンコール興奮’
忍者ブログ
You Are My Song
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






3人組男性グループ VOSが日本初めての単独コンサートを成功裏に導いた。

VOSは12月13日午後5時東京メルパルクホルで初めての日本単独コンサートを開いた。

公演会場をいっぱい埋めた日本観衆らはVOSという歌上手にするグループを知ることになったことに興奮を隠すことができなくて二時間半を越えた公演が終わっても席を離れなかったと。 興奮した日本観衆らは引き続いたカーテンコールを叫んでVOSを幸せにしたという後日談。

多くの日本報道陣の取材熱気とともに公演会場を訪問した色々な現地レコード会社関係者たちも絶賛を惜しまなくて。 “なぜ今や日本にきたか”という話を聞いたVOSは“新しい気持ちで出発する”として自分たちを“新人歌手V.O.Sです”と紹介する余裕を見せた。

この日公演会場を訪問したまた他の音楽関係者は自身を日本の代表グループ‘カシオペア’メンバーと紹介して“このように完成度高いサウンドと演奏,ボーカルの三拍子を整えたチームを見ることになって驚くべきだ”と日本活動の成功を確信した。

一方VOSは来る12月24日釜山(プサン)コンサートを始まりに韓日両国を行き来する忙しい日程を送る。



いいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~(´・ω・`)
V.O.Sの生歌とか最高やん!!!!!
マジで聴きたいんですけどー!!!!!!
でーも、日本での活動は反対(´・ω・`)
日本で活動されるとどんどん冷めていってしまうのよ。
本当になんでみんなそんなに日本に来たがるんだよ!

っていうかさ、三枚目の写真…ヒョンジュンさんに見えませんw
別人じゃないよねぇ?w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ほんとに。
ヒョンジュンさん別人だ~。
だれ?って思った。

日本進出は・・う~ん。私はスイートさんたちに関しては
すっごく無邪気に「日本行きたい行きたい!!」ってキャッキャいってるのを知っているので反対でもないです。
そんなに私に会いたいの?ウジンたらもう~。って思うことにしてる。
あと、「日本に来るなら出稼ぎっぽいことはしないで、まじめに歌だけ歌ってね!」というのは言ってあります。

みぃ。ちゃんも、本人たちにいえたらすっきりするんじゃないの?
たま URL 2009/12/15(Tue)16:55:11 編集
>たまさん
写真が悪いのか別人になったのか…ないない、前者ですね( ・∀・)

そんなに日本に来たければ観光で来ればいいじゃん!!って思うw
確かに真面目に歌ってくれるならまだいいですけど、
でもやっぱ韓国人が日本語で歌うことには違和感を感じます。
発音云々ではなくて、なんていうか…歌詞とかもストレートに伝わってきすぎてダメです(´・ω・`)
だからK-POP歌手として日本のステージに立つのはよくても、
J-POP歌手としては絶対反対!!

そりゃ本人に言えたら溜めずに済みますもんねw
みぃ 2009/12/15(Tue)22:35:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]