[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、本日ホットクを作ってみました。
生地コネコネ。
発酵してこんなでっかく。
中身これ。
包むとこんなん。
焼き上がり。
完成だぁーヽ( ´¬`)ノ
初めてにしては上出来でしょ!?
しかも食べたこともないのに(。´艸`)
私夏にしか韓国行ったことないので、実は未だに食べてないのです。
食べたいと前から思ってたんだけどね、
色んな障害阻まれて食べれず…
しびれを切らして作っちゃった☆
実際のがどんなんかよくわからないので、
これでよかったのかは当然わかりません(´・ω・`)
でも結構おいしかったし、家族も気に入ったようだった(・∀・)
まぁ改良の余地はあるけどね。
ってことで、調子に乗ってたまたま見つけたコチュジャンサムギョプサルなるものを作ってみた。
まぁ韓国っぽいってだけの理由で。
こうやってもみ込んで。
こうやって焼きあがった。
写真だとなんとも残念な感じだけど、
実際はさほど焦げてませんw
うん、これ実に残念な味!
味濃いから確かにご飯は進むんだけど、
コチュジャンとか唐辛子とか入れた割に辛くなくて、
全然韓国っぽくない(*´д`)
これは完全に改良しなければなりませんね!
このレシピを堂々と載せたことがすごいなーって思うほど。
そんなこんなで、今日は韓国気分を微妙に味わいましたとさ。
あぁー早く行きたいなぁ(。・ε・`。)
今日は生春巻きを作りました!
想像以上に面倒くさい(´・ω・`)
でもおいしく野菜食べれるし、家族も気に入ったみたいでよかった②(*´∀`)
うちの家族は新しいものを入れたがらないから、いつも同じ感じの食卓なんだよね。
でも私は新しいもの好きだし、食べたいものをいっぱいあるしで、
色々レシピ探して作ってるんですよ。
でも父が結構頑固っていうか、昔ながらっていうか、
邪道っぽいもの嫌いで、なかなか受け入れられないことが多いんですよねぇ~。
そんな中今日の生春巻きは大成功!!
タレがピリッとする感じのだったからかなぁ?
皮余ってるからまた作ろっと(●´ω`●)
ちなみに巻いたのは
サニーレタス、春雨、きゅうり、サーモン、クリームチーズ、生ハムです!
私が野菜②したのが好きじゃないからこの具なんだけどねw
タレは
砂糖、酢、ごま油、豆板醤、にんにくです!
甘酸っぱピリ辛みたいな味w
でもおしいしいよ!!
巻くのが面倒じゃなきゃもうちょっといいんだけどねε-(;-ω-`A)
ピッツァ!!
え?前回明日作るって言ってなかったっけって?
細かいことは気にしないヽ( ´¬`)ノ
モッツァレラが乗ってて、それだけで本格的に思えるよねw
ソースはノーマルな市販のピザソース☆
二枚目作る予定なかったので、モッツァレラ全部使ってまった(´・ω・`)
ソースはてりやき風☆
うまかったよ!!
これおススメレシピだね!
もうマジでピザ注文とかしないんじゃないかってくらい安上がりでおいしい( ´艸`)
しかも調理開始から焼き上がりまでが30分くらいっていう驚異のスピード!!
こりゃええ(・∀・ )
ってことで、今後は我が家の定番になりそうな予感( ´艸`)
しかし私が作らなければ誰も作らないってとこがちょっとあれだけど…
でも色々上に乗っける具考えたり、まだまだ楽しめそうです☆
今度は米粉入りでもっちり生地を目指そうと計画中(*´∀`)
お勧めの具あったら教えてプリーズ!!
あっそういえば、山PがM Countdownに出演するらしいですね!!
韓国語で歌うのかなぁ?
日本人とか出るんだーって思った(´・ω・`)
我が家の食卓にマッシュポテトが並ぶのってこれが初めてじゃないかなぁ?
予想以上に多かった(*´∀`)アハッ
分量が2~3人分だったので、家は5人だしと思って倍量で作ったらこんなことに…
欧米とかだと主食の代わりみたいなもんじゃん?
んで、今日ステーキだって聞いたから作ったんだけど、
これが主食だって認識が家族にはないもんだからご飯のおかずになりましたw
いや、おかずになるような味付けじゃぁ…笑
ステーキのソースと絡めて食べるとおいしくて、私はイモの可能性を知った気がした! ←大袈裟w
なんで我が家って新しい物を取り入れないんだろう?
私が入れてやるし!
南瓜のチーズケーキ作りましたー。
호박치즈케이크?
覚えた単語は使いたくなるものですw
最近コングリッシュがなんとなくわかってきた気がする! ←飽く迄気がするだけ
こうやって言うだろうな~っていうので辞書引くとやっぱり~( ・∀・)ってね。
辞書引くのが趣味ってくらい毎日辞書引いてるよ、私。
スーパージャンプ機能を使って次から次へと単語へジャンプしてるんだけど、
まぁ当然全部覚えられるわけもなく…
使う機会がないとやっぱ覚わんないよねぇ(о´・ε・`о)
とりあえず妄想上の会話で使って満足してるよ、今のところはw
で、肝心の南瓜!
これ本当はフードプロセッサーでガーっとやるレシピだったんだけど、
我が家にはそんなものない!
ってことで、頑張って手でやりました。
南瓜とクリームチーズを合わせるのがちょっとあれだったけど、なんとかできました。
手でやったし…と思って、裏ごしまでしちゃったよ。
あたしゃくたびれたよ(*´д`*)
お陰で滑らかで濃厚なおいすぃーケーキができましたがね( ・∀・)
しかしこのケーキがきっかけで、
自分がいかに小さな人間かを知ることになるのです…
後半へ続く!! ←続かないけど
本当に偏ってるから!笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |