U.R.M.S cyworldの謎…
忍者ブログ
You Are My Song
[206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁー挫折(´・ω・`)

登録してやろうと思って頑張って辞書引きまくった。
まず初っ端からつまずいた。
会員登録ってどこ?
その後またつまずいた。
一般会員って書いてあるのか…あっ外国人だからこっちか…
んでまたつまずいた。
あっこれ同意って意味なのね。
んでもってまたつまずいた。
登録番号?あるわけねぇー!!
さらにつまずいた。ってかここが直接挫折につながった。
既にそのアドレス使われてるから他のにしろやーって言われたし( ・∀・)

んなわけないやん!!!
だって.jpだよ?
私のアドレスよ?
まさかと思った。
日本のcyworldと繋がってるのかと…
試しにログインしてみた。
できるわけがねぇ( ・∀・)

私のアドレス悪用してるの誰?
ってか間違いないんですか?
まだ登録してないはずなんですけど…

もう意味わからないからやめる(´・ω・`)
また機会があったら挑戦します…
でもアドレスを譲る気はないからね!!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
韓国と日本とポータル同士の相性があるみたい。
たとえばdaumとyahooは×です。
いくつかあったら順番に試したらいいよ。

わたしはdaumで登録したけど、他のアドレスでダメでdaumでOKという人もいましたよ。何かひとつ韓国ポータルのアドレスを持っているといいかも・・だけど、daumの登録が面倒くさいのよね。(韓国語で電話がかかってくる)

実際にインスに入ってもず~~~っと韓国語なわけで、今すぐ無理して入らなくてもいいんじゃないの?という気もするけど・・・。

わたしがSweetSorrowにであったのは韓国語18年目。ウジンのために覚えた韓国語ではないです。ちなみにおけいはんはわたしが知ってる中で最速で韓国語を覚えた人。
参考にならない二人で・・・。


あ、SweetSorrowのためのサイではないかもしれないけどね~。
たま URL 2009/07/12(Sun)08:43:24 編集
>たまさん
相性なんてあるのかぁ~(´・ω・`)
いくつも使い分けるの面倒で、あんまアドレスは持ってないですけど…
韓国のサイトは登録が色々面倒ですよね。
厳しいっていうか、日本みたいに誰でもどーぞって感じじゃなくて。
韓国語で電話は絶対対応できないですねぇ~^^;

これから英語の勉強始まるんで、韓国語を使う場所が欲しいんですよねぇ~。
英語とかもそうですけど、訳はできても逆はできないってあるじゃないですか?
自分で書こうと思ってもなかなか文章にならなかったり。
私韓国語を見てそれとなく理解はできるんですけど、書けはしないんです^^;
韓国人の友達もやってるって話なんでいいかなぁ~と。
まぁ半分はSweet Sorrowのためですけどねw

今後韓国に行く予定が2件あるんで、もう少し韓国語に触れてからにします~。
みぃ 2009/07/12(Sun)22:04:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]