U.R.M.S 東方神起日引き続き中強打! アジアツアー4万観衆歓呼爆発
忍者ブログ
You Are My Song
[207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





東方新起が‘MIROTIC’コンサートで北京に上陸,4万観客の起立拍手を受けて中国をひきつけた。

ソウル,南京,バンコク公演に続き11日午後7時30分中国,北京公認体育長で開かれた‘東方新起THE 3rd ASIA TOUR CONCERT-MIROTIC in BEIJING’は4万観客の爆発的な歓呼の中に盛況裡に繰り広げられた。

特に今回の公演が開催された中国公認体育長は中華圏人気スターアンディ・ラウ,周杰倫,張学友など大型歌手だけが単独コンサートをお目見えした大規模野外公演会場でこの日殺到した観客の安全のために動員された中国警察人材だけ3,200人に達して,東方新起のアジア最高グループらしい面目(容貌)をもう一度確認させた。

‘HEY!’,‘悪女’,‘Rising Sun’で火ぶたを切ったこの日公演で東方新起は4集収録曲らをはじめとして‘HUG’,‘風船’等の既存ヒット曲舞台,多様なメンバー別個人舞台まで総26曲を船会社(善事,プレゼント),それこそ東方新起の魅力から抜け出してくることはできない‘MIROTIC’の世界へ観客らを導いた。

一緒に中国ファンたちは東方新起を象徴する赤色アクァンボンはもちろんメンバー別個人舞台ではメンバーごとに他の色の夜光ボンを揺さぶるイベントも準備して目を引いた。 球年内内席から立って,メンバーらと共に走って熱情的な呼応を送って,観客と共に呼吸するコンサートの魅力を感じるので(に)充分だった。

東方新起は“コンサートで1年ぶりに北京を訪問したが常に熱い声援を送って下さって本当に感謝する。 中国ファンのみなさんの愛をもう一度感じることができる大切な時間だった。”と公演を終えた所感を伝えた。



こういう日本でもやればいいのに(о´・ε・`о)
かといって東京でやられても困るけどね!
あぁ~韓国の歌聴きてぇ~。

そして、ユチョンさんの髪型。
うぅ~ん…いまいちw
一歩間違えればキノコだね( ・∀・)
呪文の時に比べれば数倍マシだけど、もう少しどうにかできたのでは?
もぉ~どういうセンスしてんのよwww
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
みぃさん
また、ユチョン髮短くきっちゃいましたよね!
ゆちょんぺん 2009/07/13(Mon)17:44:08 編集
>ゆちょんぺんさん
長さは別にいいんですけどねぇ~形がねぇ~。
みぃ 2009/07/14(Tue)02:06:25 編集
みぃさん
ちょっとふわ~ってなるといいですね!
ゆちょんぺん 2009/07/16(Thu)00:25:00 編集
>ゆちょんぺんさん
そうなんですよねぇー。
もうちょっとこう…
みぃ 2009/07/16(Thu)01:44:02 編集
みぃさん
そのうちなるといいですね。
ゆちょんぺん 2009/07/17(Fri)10:15:15 編集
>ゆちょんぺんさん
ユチョンのことだから、すぐに髪型変わると思いますけど…
みぃ 2009/07/17(Fri)14:26:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]