[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だって嫌なことが連続して起こるんだもん。
今まで友達だった人と就職を期に縁を切ろうと思う出来事があった。
友達だと言い聞かせてた人かな。
その子のために旅行やちょっとした遠出、色んなものを諦めてきた。
もう期待なんてしない。
私はあと半年、一人だって楽しんでみせる。
そして、ようやくバイトを辞めれそうです。
一年越しですねー。
一年前の6月に辞めるって言ってから一年。
色んなことがありましたね。
当時のマネージャーはもういないし。
私はバイト先にものすごい不満を抱えてたわけです。
バイト先の悪い所全部変えてやりたかった。
関わった以上、どんなに嫌いでも何か残してやりたかった。
でも私がどんなにそう思ってたって、社員の意識の低さには敵わなかった。
先月に来月のシフトいっぱいで辞めさせてくれと言った。
社員は「嫌だ」の一点張りで話が全く進まないまま今日を迎えた。
今日含めて出勤はあと二回。
いい加減蹴りをつけたくて社員にどうなってんだって言った。
またこれだ。
「嫌だ」
こっちだって嫌だわ!!
だいたいさ、嫌でもなんでも、勝手になかったことにしないでほしいんだよね。
他の子はしょうがないで片付けるのに、私だけなんでダメなんだよ!!
前向きに考えて高く評価されてるのかもしれないけど、
私とは衝突しないって甘く見すぎ。
お前らが動くのが遅いんだって言ってやった。
だってそうでしょ。
私が辞めるって言うから「今後注意してくからもう少し様子を見よう」なんて都合の良い話。
何か起こってからしか動けない所が嫌いなんじゃ!!
どれだけ売り場の状況が悪くて、どれだけ自分達の管理能力が低くて、
どれだけ考えが甘いのかを知ってほしい。
変えていかなきゃって副店長は言った。
本気かは知らん。
彼曰くうちの店舗は他店舗と比べ物にならないくらい状態が悪いらしい。
嫌な所で働いちゃったなぁ(´・ω・`)
うちの店舗の状態が悪くて、他にもっと良い所があるってわかってるなら、
多少の希望は持てるかな。
正直最後まで続けたかった。
私は役割が決まってたから、その仕事に誇りと責任感を持って臨んでた。
他の人に触られるのが苦痛だった。
でももう無理。
いくら一人で頑張ったって、他の誰かによって全て台無しにされる。
社会に出たらそんなこと普通だと言われた。
社会に出る前にそんな苦痛感じたくない。
教授によく言われた。
世の中公平なんてものはない。できる奴がやるしかない。
できるできないの問題じゃない。
できないことはできる奴で埋めればいい。
やらないことを尻拭いするのはごめんだ。
大人はそういうのを混同し過ぎだ。
私は子供なのか。
バイトして得たものはストレスしかないと今思う。あと金か。
まぁでも金は自分が働いた分だし、正直割に合わないし。
大好きな人達は皆いなくなって今どこで何してるかもわかんないし。
知らないうちにいつもいなくなってるし。
仕事できない奴はどこにも行けないからずっと残ってるし。
本当疲れた。
私はとても真面目な人間だ。
自他共に認めるくらいにね。
だから人一倍疲れる。
真面目がいけないわけじゃない。
でも真面目じゃない奴の方が世渡り上手だったりする。
私は上手く世渡れない。
来年から不安だ。
すっきりバイトのことは忘れて、これから半年を思う存分楽しみたい。
立ちはだかる壁は多いけどねぇ~。
とりあえず論文書かにゃ卒業できんし、遊んでばかりはいられない(´・ω・`)
韓国行こうと色々調べたけど、航空券が高くてマジ無理(´・ω・`)
クリスマスとかマジ無理(´・ω・`)
ホテルはいくつか候補考えたんだけど、マジ無理(´・ω・`)
ツアーに入った方が安く良いホテルに泊まれるけど、免税店とかウザイ(´・ω・`)
一人で行けるようになりたいけど金掛かり過ぎ(´・ω・`)
22日出発なら行きは安いけど、帰りはどう足掻いても高いじゃん!!
私今まで自分でそういうの手配したことないんだけど、そんな高いもんなの!?
萎えたー(´・ω・`)
9月の旅行だって連休使って行ったら間違いなく高いやん。
マジ無理(´・ω・`)
社会人になったらそういう高い時しか行けんのはわかるけど、
学生の特権を使って平日の安い時に行きたい!!
あぁー恵まれねぇー(´・ω・`)
できることならヨーロッパも行きたい。
さすがに言葉のさっぱりわからん国へ一人では行けんけど、行く相手いない(´・ω・`)
アメリカにも一度は行きたいし、ラリアも行きたい。
アジアのどこかにも行きたい。
なんつーかさ、旅行を重ねて学生生活で稼いだ金を使い果たすのはいいよ。
でも一回の旅行で、しかももっと安く行けるってわかってて高い金出すのはイヤだよね。
あぁーいっぱい行きたいー。
マジ後悔。
なんでたった一人のために全部諦めてたんだ。
あうあうあうあーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
って感じです。
とりあえず、明日…もう今日だな。
眼科へ行くことが最初の目標!!
それクリアできたら何でもできそうな気がする! ←んなアホな。
ラズベリピルドゥメンバー小異と‘無限挑戦-西海岸(ソヘアン)高速道路歌謡祭’のスタースウィート・ソロウ メンバーキム・ヨンウのさわやかなキスが話題を集めている。
7月5日三番目シングルを発表した小異とチャンジュン善意混成2人組バンド ラズベリピルドゥのタイトル曲‘あるじゃない、’という甘美な声を自慢するスウィート・ソロウのメンバーキム・ヨンウがピチョリンで参加して小異とともに幻想的なハーモニーを自慢して今年の夏を代表する最高の故白松で期待を集めている。
今回のアルバムのタイトル曲‘あるじゃない、’というメンバーチャンジュン選果小異が共に作曲、作詞、編曲を引き受けたし曲を3度でも変えた程に心血を注いだ作品だ。 小異はこの歌で多くの人々の古くなった片思いがなされる奇跡があるように願う気持ちで歌詞を書いて行ったしとても勇気が無がることが出来ない告白を歌で表わした。
スウィート・ソロウのキム・ヨンウがピチョリンを引き受けて男女の対話をあたかも一方の話を見るような感じを与える二曲はラズベリピルドゥメンバーのチャンジュン善意プロデューシングが光る曲だ。
また、アルバム発売とともに公開された写真には録音室で録音している小異とキム・ヨンウのぐつぐつある微笑を含んでいる写真で録音現場の胸のときめきと甘さを感じることができてより一層視線をひきつけている。
一方ラズベリピルドゥは5日3番目シングル‘あるじゃない、’を発表して7月2日レインボーフェスティバルを始め公演を通じてファンたちに会う予定だ。
何とも分かりにくい翻訳(´・ω・`)
ってか久しぶりだよねぇ~こうやってSweet Sorrowが話題になるのはw
早く3集出して話題になれ~。
9月くらいに出るって噂聞いたけど、本当かなぁ?
良いペースです。
三日目いきましょう!
この日が何月何日何曜日だったかは前回同様わかりません(。・ε・`。)
でもなんとなく9月8日水曜日だった気がする!
調べませんけどwww
はい~
この日は前日の夜更かしのせいでかなりぐったり(*´д`)
一緒に行った友達の留学時代の友達二人に会う予定の日でした。
それなのに二人とも朝はダラダラしてしまって、まさかの遅刻www
10時に忠武路駅集合だったのに、結局10時半くらいになってしまった(´・ω・`)
この忠武路駅に行くのに高速ターミナル駅で乗り換えをするんだけど、
ここってすごく大きくて乗り換えるのマジしんどいんですよ(*´д`)
乗り換えで迷子になれそうなくらいw
まぁだいたいの人がここで乗り換えるので、
その流れにまじっていけば問題ないんだけど!
でね、何十人…いやもう百越えの人が一気に流れていくわけじゃない?
たくさんの韓国人に紛れるわけじゃない?
なのにだよ?
なのに、とあるハルモニが私に忠武路駅行くにはどっちに行けばいいのかって聞いてきたわけ。
とりあえず忠武路駅は聞き取れたし、ちょうど行き先が一緒だったから
こっちだよってことは教えてあげれたんだけど…
そのハルモニは私が日本人だとも知らずにすごい勢いで話しかけてくるわけ。
でも当然何言ってんのかさっぱりで、とりあえずうんうんと聞くばかり。
しかしとうとう来てしまった!
「~?」クエスチョンマーク(・∀・)
あいたたたたた(・∀・)
そこで私は申し訳なさそうに
「ごめんなさい。私日本人で、韓国語はあまり喋れないんです。」
と言ってみた。
そしたらハルモニどうしたと思う?
まさかの大爆笑ですよヽ( ´¬`)ノ
ゲラゲラと笑いながら遠くへ去って行きましたとさ。
うん、その笑いはさ、
私が日本人であることを知らずに話しかけてた自分に対してなのか、
それともあまりにも韓国人風の日本人がいることに対してなのか、
その辺どうなのかな?
ねぇ。ねぇってば。
もう私って何なの(笑)
その後は何事もなく忠武路駅まで行くことができましたヽ( ´¬`)ノハハハ
ちなみに、日本人に挟まれてレジに並んでても、コスメ見てても、飛行機降りようとしても、
私は韓国人として扱われますヽ( ´¬`)ノココマデクルトワラエル
道を聞かれたこともありましたね(*´∀`)トオイメ
でその後、忠武路駅で感動の再会を果たす三人を見守る私っていう構図が出来上がった。
どうしていいのかわからずとりあえずそ~っと近付いていってみる。
私に気付いた二人がこちらを見る。
恐る恐る「アンニョンハセヨ」と言ってみる。
「アンニョンハセヨ」と返ってくる。
沈黙(・∀・)
私にどうしろっていうのよ。゜(゜´∀`゜)゜。
その二人のうち一人は日本語ペラッペラで、
以前メールしたことがあったんですよ。
でも当時相手が英語しか送れないってことで英語のやり取りで、
私英語上手く打てない&相手ズボラですぐ終わっちゃったの。
それでも一度はメールした相手だし、名前はちゃんと覚えてたんですよ!
なのに相手は私の名前が思い出せなくて昨日昔のメールを確認したと(・∀・)ワラエル
そんなこんなでとあるお店へ。
忠武路駅集合なのはそのお店へ行くためだったんです。
SKテレコムがある角を右折ってことだけ覚えていった私は、
とりあえず相手に伝えようとSKテレコムという単語を口にしてみた。
それで盛り上がる韓国人。
黙る私(´・ω・`)
その後も上手くコミュニケーション取れないまま目的地へ。
そもそも、日本語話せる子じゃない方の子と私をペアにするのが間違っていると思う。
で、私以外の3人はラリア留学してたもんだから、英語で会話している…
黙る私(´・ω・`)
英語で「そこ遠いの?」と聞かれたから「アニヨ~…」と言ってみた。
本当は「遠くないよ」って言いたかったんだけど、当時の私には言えなかった(´・ω・`)
しかしその一言だけで韓国語喋れる!って盛り上がられてしまって焦ったヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/チチチチガウ
その後黙る私(´・ω・`)
盛り上がる三人(´・ω・`)
ここにポツ子が誕生した(・∀・)ザンネン
私友達の友達ほど苦手なものはない!
だって既に出来上がってる所に割り込んでいけないもん(´・ω・`)
しかも英語喋ってる所になんてさヾ(o´∀`o)ノ
その後トボトボ歩いて見つけたお店。
そう、以前おけいはん。さんのブログで見たお店w
パクりな私を許してヽ( ´¬`)ノ
あの風変わりなトッポギを出す店です。
でもこれ韓国人に不人気過ぎてすごく申し訳ない気持ちになった(´・ω・`)ゴメンナサイ
右の赤いの辛くて、辛いと騒いでいたら「これくらいで辛いのかよ(#゜Д゜#)」って顔された(´・ω・`)ゴメンナサイ
ほとんど残して次の場所へ。
もう私この地点で帰りたくてしょうがなかったw
一人でホテルにいた方がマシ!ってくらい居心地悪くて(*´д`)
とりあえず東大門でもショッピングを楽しめるようになりたかったから東大門へ。
しかしここでハプニング!
反対方向の電車に乗ってたんですw
っていうか私知ってたんだよね。
反対だって。
でもどこか行くのかと思って黙ってたらやっぱ反対だったw
あぁ~なんか疲れる(´ノω・。)
そこでまずポッサムを昼ごはんに食べた。
肉ばかりの食生活完成ヽ( ´¬`)ノ
でもポッサムってあっさりっていうか、サムギョプサルみたく油っ気がないんだよね!
確かw
この日はあまり楽しくなくて記憶がかなり曖昧です(´・ω・`)
甦らない私の記憶(´ノω・。)
まぁいいや。
で、ここではチヂミも一緒に食べて、
料理はおいしかったです!
ただ知らない人とのお食事はなんとも言えない空気が流れるね(´・ω・`)
相変わらず英語で話す三人。
黙々と食べる私(´・ω・`)
ここで前日のCOEX事件について話してみた。
そこでわかった!
日本語と韓国語の違い!!
日本語でCOEXは「コエックス」じゃないですか。
でも韓国語では「コエクス」で、「エクス」を一息で言うのがポイントなんです。
「エッ」で一回切ると、別の言葉が次に続くような気がするんだって!
Super JuniorとかAfter Schoolの話もしたんだけど、
スーパーとかアフターとか、日本語だったら伸ばす場所も韓国語では無駄に伸ばさないんですよ。
外国語って難しいヽ( ´¬`)ノ
その後東大門付近でブラブラ買い物。
特に何も買わず退散(・∀・)
おい!何しに来たんだよ!!
ここで韓国の伝統茶が飲みたいと試しに言ったら、
仁寺洞行きましょうってことに。
あぁ~やっぱそこなのね。
安国駅に着いてまずしたこと。
それはジヌァンへのプレゼントの郵送。
前日渡せなかったのを郵送しようと思ったんだけど、
そんなの一人じゃできないじゃないですか?
お願いして一緒に郵便局へ行ってもらったんです。
段ボールにお菓子いっぱいと作ったカード、
名古屋限定ケロロのストラップとホジンへの誕生日プレゼントのキティちゃんを入れて郵送しました。
住所とかはちゃんとメモって行ってたんだけど、
何をどうすればいいかわからないので全部やってもたっちゃいました。
なんか情けないよね(´・ω・`)
まぁでも送れてよかった。
未だにわからないんだけどねぇ~
この時送った荷物が無事に届いたかどうかっていうのが。
届いたのかなぁ?
私頑張ってカード作ったんだけど!
スーツケースにお菓子詰め込んでったんだけど!
よくわかりません(´・ω・`)
郵便局から出た時、なんかすごく顔がスッキリしてるよ!って言われた。
だって心配事がなくなったんだもんw
荷物もなくなったし、そりゃスッキリするでしょw
一応無事に荷物を送って、
その後連れてってもらったお店はこんな感じ。
うん、よくわかりませんヽ( ´¬`)ノ
この日は付き添い的な扱いだったからあんま良い写真ないんだよね(´・ω・`)
ここで飲んだお茶がこれ。
右下が五味茶ってことしか覚えてませんw
私この旅行の前の旅行で飲んだ五味茶がおいしくて飲みたいって言ったんだけど、
この五味茶は美味しくなかった(*´д`)トコトンツイテナイ
しかもホットとかwww
韓国人の子がいると色々連れてってくれるけど、旅行として面白くないなって思ってしまったこの時(´・ω・`)
貴重な三泊ですからね。
適当に茶飲んで仁寺洞ブラブラ。
なんて所だったかなぁ…
何やらお買いものできるとこあるじゃないですか!!
あの~あれですよ。
あそこあそこ。
適当に雑貨屋さんが並んでるあのゾーン…
…(´・ω・`)
そこでお買い物しました(・∀・)モウムリ
私そこ二回目で、特に珍しくもなかったんだけど、
とにかく楽しまなきゃ損ってことでまたやっちゃった。
日本語の間違い探しw
あんま面白いのなかったんだけどねぇ~。
パードゥン?(・∀・)
夕立ちでって…
雨の中頑張ったってこと??
意味不明もいいとこヽ( ´¬`)ノ
これくらいしか楽しむものがなかったので、ここでも写真はこれで終わり(・∀・)
その後とあるカフェへ。
そこでピンスを食べた…気がするw
その写真がなぜかないので気のせいの可能性もあります(・∀・)アハッ
んで、私これまでスンデって食べたことなくて、
この旅行で絶対食べるって決めてたのね。
それを伝えたらこっそり買って来る!って言って屋台に買いに行ってくれた韓国人二人。
こういう時は助かります(*´∀`)
そして出てきたのがこちら。
グロテスク(*´д`)
今更だけど、グロい物見せてごめんwww
思ったほど歯ごたえなくて、思ったほど味も濃くなくて、
思ったほど不味くもなくて、普通でした(・∀・)
嫌いではないですね!
もう一度ゆっくり食べたい気がする!w
あと、なぜかレバーも一緒に入ってたんですよ。
普通なのかな?
私はレバー大好物なのでパクパク食べてましたが、
女の子ってレバー苦手な子多いよねぇ~(´・ω・`)
食べるの気が引けるよw
そんなこんなで過ごしていると結構暗くなってきて、
マッコリでも飲みに行こうってことで居酒屋へ。
もう(。・ε・`。)
マッコリだけ撮りたかったのに(。・ε・`。)
なんてことは言えずにハナ・トゥル・セッ☆
私のチキンヽ( ´¬`)ノ
マッコリって白く濁ってるじゃないですか。
なんとなくヨーグルト的なものを勝手に想像してたんですけど、
不味かった(*´д`)
基本お酒は甘いのしか飲めないので、当然飲めず(´ノω・。)
でもここで良いこと聞いた!
マッコリはサイダーで割って飲むべし!!
普通にサイダー一本どぼどぼ入れて混ぜてました。
サイダー入れることによって飲めるようになった私(・∀・)レベルアップ
特にやることがなかったからチビチビマッコリ飲み進めてたんだけど、
そしたら「飲むね~」と勝手に盛り上がられてしまった。
(´・ω・`)
そんなこんなで2対2のトークが始まった。
私は日本語話せる方の子と話してたんだけど、
ここにきて初めて気づいた!
好きな歌手に対する思いみたいなのが一緒って!
上手く説明できないけど、
人気があるないとか遠い近いとかそんな話だったんだけど、
お互い好きな歌手がお互いの国にいることもあってすごく盛り上がった!
今日一番の盛り上がりが夜になってようやくやってきた(・∀・)
そこでね、盛り上がる私たちを見てもう一方の子が何やら言っているのに気がついた。
そう、私ともっと喋りたいって話だったんですよ(´・ω・`)
私も最初はここで韓国人の友達作る!って意気込んでたんだけど、
現実を突きつけられたっていうか、自分の能力の無さがイヤになったっていうか…
こんなに英語も韓国語も喋れない私と喋りたいなんて…
(´・ω・`)
この時韓国語の勉強初めて5年半が経ってましたね。
5年半って結構長いじゃないですか?
普通なら会話の一つ二つできてもいいと思うんですけど、
歌詞を訳すってことを目的に勉強を始めてしまったがために、
会話に関してはさっぱりだったんです(´・ω・`)
これまではいつか喋れるようになればいいなぁ~って思ってたけど、
ここで変わりましたね。
喋れるようになろうって。
私が急にCyworldに登録しだしたのはこのためだったんですよ、実は。
だから私が韓国語で自分の言葉を表現しようってし始めたのは去年の9月からで、
まだ一年も経ってないような状態。
6年韓国語やってきたのにこの程度っていう焦りと、
きちんと勉強初めてまだ一年未満っていう事実。
よくその間でうだうだしちゃいます(´・ω・`)
そんなこんなで時間はどんどん過ぎていき22時を回った所でお開き。
本当はね、
「今日はすごく緊張してしまったけど、これから韓国語一生懸命勉強するからまた会おうね」
って言って別れようと思ったんですよ。
でも最後タクシーに詰め込まれて別れなんて一瞬で、
結局また会おうしか言えなかったんです(´・ω・`)
めっちゃ考えてたのに!
その日はモヤモヤしたまま終わりました。
友達は楽しそうだったけど。
これは帰国後の話なんだけど、
この日日本語話せる方の子と韓国語でメールを送るって約束をして、
家に帰ってすぐ打ち始めたんです。
結局送ったのはその次の日だったけど、
知ってる韓国語を駆使して、なんとか一通送りました。
約束してたこともあり、返事はその次の日にはきてましたね。
嬉しくてまたすぐメールを返したんだけど…
それ以来彼女からの連絡はありません(´・ω・`)
ラリアの一件があるので、なんとなくそういう子だってのいうのはわかってはいたんだけど…
出端をくじかれたような気持ちでした(*´д`)
そしてもう一方の子のアドレスを友達から聞いてこちらにもメールを送ってみた。
その子からもすぐ返信あったんだけど、
結局二通目は来ず。
私もう彼女達に会えないね。
確かに出会いは悪かったし、私に意気地がなかったのがいけなかったんだけど、
お互い所詮友達の友達。
その一線を越えられなんてしないのかな(´・ω・`)
やっぱ苦手。
友達の友達!
って感じで、私の韓国旅行三日目が終了しました。
文書量の割に写真がないのは、私が一人縮こまっていたからですw
もうイヤになっちゃうよヽ( ´¬`)ノ
3回目だったんだけど、今回初めて挨拶以外で話しました(。´艸`)
まぁ事務的な連絡だけだけどw
結果は今月末らしいけど、その前に別の所から内定を頂きました(人´∀`).☆.。.:*・
承諾書の期限がすぐなので、悩むこともできないんだけど…
安定思考で考えると就職先としては良い環境だと思います。
何よりも両親ごり押しですからねε-(;-ω-`A)
社会人の先輩の話とか聞いてると、今のご時世安定が大事なのかと思ったり。
休日日数や福利厚生とか夢より現実を見ることが大事なのかと思ったり。
悪くはないんだよ。
良いんだよ。
でも結婚前のマリッジブルーみたいな気持ちかなw
何はともあれ、私、やりました(。´艸`)
今の気分はヒーハー(・∀・)
韓国行くぞ~!!
…あはっ(。´艸`)
ってことで、今更、マジで今更、書いちゃおうかなって思ってたりしてぇ(。´艸`)
就活も余裕が出てきたし、珍しく0時前からPC前に座ってるからさ!
早くしないとまた書かないまま一年が経っちゃうよwww
だいぶ忘れたけど、覚えてる限り書くね!
甦れ私の記憶!!!!
一日目はこれ。
はい、二日目。
この日が何月何日何曜日だったのかも不明…
この日は朝起きてまずメールチェック。
そう、この日たまさんと約束してた例の日だったんですよ。
PC持参してたにも関わらず、ページが開かない…
ネット自体には接続されてるみたいで、金だけは取られてるんだけど…
マジないわぁ(´・ω・`)
しょうがないので、メールチェックを諦めて外へ。
これがね…運命の分かれ道だったねw
まぁその辺は後で。
んでCOEXへGO!
ホテルの最寄駅は7号線の鶴洞駅だったんだけど、
口コミに2号線の江南駅も歩いて行けるって書いてあったから、
南へ向かって歩き出したわけ。
でもね、待てど暮らせど駅なんて見えてこないし、看板もない。
試しに右へ曲がろうと曲がってみたら、
工事中の9号線が…
確か9号線って7号線と2号線の中間くらいにあったはず…
無理(・∀・)
ってことでタクシーを呼ぶ作戦に出た。
今回の旅行ではタクシーを乗りこなそうって決めてたし、
T-moneyも補充してあったからね! ←言い訳
手を挙げてタクシーを停める。
ソウルはタクシーがそこら中を走ってるから探す必要なんてないんだよね。
で、COEXへ行ってください。って韓国語で言ったの。
そしたら運転手さんがCOEX?COEX?って何度も聞いてくるわけよ。
その度にCOEXだって言ってんのに、何回このやり取りしたんだかって感じ(*´д`)
まぁこの秘密は次の日にわかるんだけどね。
で、運転手さんは日本語話せないし、適当に韓国の運転の荒さとか、
交通量の多さとか色々話してたんだけど、
着いたら衝撃の一言が!
「COEXですよ~」
(´・ω・`)
喋れたのか…
そんなこんなでCOEX到着!!
ここさ、ショッピングモールにすぐ行ける入口じゃなかったと思うんだよね(´・ω・`)
中入って何も無さ過ぎてビックリw
遠足に来てるチビッ子に若干紛れてしまったよwww
で、ウロウロすること10分くらい。
ようやくショッピングモールへ続くと思われるエスカレーターを発見!!
あったぁーヽ( ´¬`)ノ
でとりあえず朝ごはんを食べようとしばらくウロウロして、結局ファミマへw
確かファミマだったと思うんだけど…
ローソンだったかな?
とにかく日本のコンビニ行っておにぎりと飲み物を買いました。
中身が何かよくわからず買ったんだけど、辛かった(*´д`)
握り飯だぜ?
朝だぜ?
辛いとかやめてくれよ(*´д`)
右のはもしかしたら辛いかもって思ったんだけど、左は色的に辛くないと思うじゃない?
でもそれが日本人の感覚なんだよね(´・ω・`)
で、お買い物へ。
マップとかほしいねってことでサービスステーションっぽい所へ。
そこで「日本語で大丈夫ですか?」とお姉さんに尋ねたら、怪訝そうな顔で「少し…」と言われた。
だから韓国語で「COEXのマップはありますか?」と聞いてみた。
そしたら「ネ~」と言いながらマップを広げ、
マップを指差しながら「チグム ヨギ!(今ここ)」とめっちゃ力強く言われたw
相手に伝わるようにという配慮だったのはわかるが、その力強さが笑えて、
友達としばらくチグム ヨギ!がネタになった。
ぶらぶらしたが特に買いたいものなんてなくて、
初めて韓国のCD屋さんも行ったけど、よくわからずそそくさと撤退。
楽しみ方がわからなかった(´・ω・`)
まぁ別にほしいCDもなかったしね。
そういう時に楽しいのが日本語の間違い探しだよね。
ってことで飲食店をチェック!
日本天丼、うどん、…あれ?どんかつwww
どんどん言い過ぎ!笑
つられてしまった感満載ですねw
お次はこちら。
韓国でよくある伸ばす場所がおかしいシリーズw
韓国語には日本語のような伸ばし棒とかないし、おそらく迷ったのでしょうw
しかしなんでいつも、伸ばすべき場所を伸ばさずに、伸ばさなくていい場所を伸ばすんでしょうね(笑)
そしてお次。
どうやらカツが食べれるお店みたい。
この写真はおかしい所ありません。
しかしこれは…
さっき言えてたのに(*´д`)
同じ店なのに(*´д`)
あぁ~正解だった最初のがむしろ間違いなのかw
韓国人の大雑把さが伺えますwww
そんな感じでぶらぶらした後にお昼を食べるために調べておいたお店へ☆
口コミより全然遠いんですけどil||li(つд-。)il||li
しかも目印の店潰れててなかったしw
若干迷子になってしまったじゃないか!!
ようやく辿り着いたお店で、スンドゥブとプルコギのセットを注文☆
日本人のお客さんもよく来るみたいで、どうせこれだろって感じで注文する前に言われてしまったw
私豆嫌いなんだけど(*´д`)
だいたい韓国のセットメニューには私の食べれない物が入ってるんだよね~
でもおいしかったですよ!
ニンジンとか生っぽかったけど、全然ニンジン臭さがなくて甘かった!
不思議だ(´・ω・`)
友達がスンドゥブを食べたがってたから調べたお店だったんだけど、
ミッションクリアできてよかったε-(;-ω-`A)
その後ロッテマートチャムシル店へ☆
この時もタクシーに乗ったんだけど、運転手さんガム食っててなんか怖い(´・ω・`)
しかも加速めっちゃ早いの!!
まぁ周りの車と同じくらいだったから、韓国全体でそういう傾向があるのかも知れんが…
でね、ここでもどーせ日本語わからんだろうと思って、
「ターボ全開!!」
とか言ってふざけてたんだけど、運転手さんが「ふっ(。・д・。)」って鼻で笑ったんですよ。
あっわかっちゃった?w
ターボでわかったかもしれんけど、タクシーの運ちゃんは日本人に慣れてるから気を付けてwww
で、そこで買い物。
しかしソウル駅横のロッテマートほど大きくなくて、
ほしかったお土産用の海苔もなかったの!
そしてこの意味不明なメッセージ…
韓国には日本語をペラペラと話す人がたくさんいるじゃない?
なのになんで一度も確認しなかったんだよ、これ(笑)
それでも意味は通じちゃうもんねw
通じさえすればいいのかwww
その後一旦ホテルへ帰って荷物を置いて明洞へ。
途中で友達のサンダルが壊れたから買いに行ったんですよ。
まさかのハプニングだよねー笑
で、道中で見つけた例のあれ!
ナムジャバージョンとヨジャバージョンw
これおけいはん。さんの旅行記で前見て、探してたんだw
だからさ、鞄挟んどいてあちゃ~じゃ済まないってwww
んで、友達がサンダル選んでる間にコスメショップをぶらぶら。
あんま一人でコスメショップとか行きたくないんだよね。
韓国人に完全に間違えられるからw
怖いわ(´ノω・。)
その後ソウル駅横のロッテマートへ。
ここで予定外の海苔を買ったがために大荷物になってしまった(´・ω・`)
そしてその後今旅行最大の目的!
サムギョプサルを食べにヨイドへ☆
以前東海三県で放送されてる番組で紹介されてたとこで、
絶対行きたかったんだよね!
そこで出てきたお肉がこれ!
うひょー(。´艸`)
分厚いよー(。´艸`)
うまそうだよー(。´艸`)
日本人ってわかるとアジュンマがめっちゃ親切にしてくれるわけよ!
テレビで紹介されたって言っても、東海三県だけだし、
何よりも場所が良くないからあんまり日本人のお客さんは来てないみたいなんだよね(´・ω・`)
でもそれがよかった!
実際行った時も地元のサラリーマンしかいなくて、旅行来た!って感じだったし☆
んで焼いたらこんな感じ。
よ、よだれが(*´д`)
そんでね、ここからサンチュに巻いて食べるわけなんだけど、
最初にこうやって巻くのよって見本見せてくれたの。
そしてその巻いたやつを「あ~ん」ってwww
笑えたwww
友達が「カムサハムニダ」って言うと、すっごい可愛く「ケンチャンスムニダ♪」って言うのw
それがまたおかしくてほっこり( ´∀`)
おいしく食べ進めてるとサービスでこんなものが!
ユッケ!!
めちゃうまー(●´ω`●)
そしてこのサービス精神にマジ感激!!
だってこれ20000ウォンくらいだったし(´・ω・`)
ありがとう、アジュンマ。
私また必ず行くよ(ρε;)
今ユッケって日本で問題だよね…
もっと早く書けばよかったかなw
その後帰る時にレジのお兄さんの顔を見ると…
あっテレビに出てたお兄さんだ!!
着てたTシャツにマンネって書いてあって笑えたw
末っ子なんだwww
その後例のアジュンマが外までお見送りしてくれた(●´ω`●)
マジ好きアジュンマ!!
そこで「ごちそうさまでした。おいしかったです。」って韓国語で言ったら、
すごく喜んでくれた!
またほっこり(●´ω`●)
全く韓国語が喋れないと思ってたみたいで、ビックリもしてたけどw
このお店お勧めだけど、ちょっと場所がわかりにくいの!
何せ地下にあるからね。
オントリっていう精肉店がやってる焼肉屋さんで、
チェーン店だからどこにでもあるんだけどさ、
私はこのヨイドを推すよ!!
名前変わったって噂だけど、まぁオントリで通じるらしいから、
タクシーの運ちゃんにはそう言えば問題なし!
駅からはちょこっと歩くかな?
目指す場所はこの階段!
ここ降りて奥まで歩いて、突き当りの店じゃなくてその左側にある
豚とか牛の写真がプリントされてる入口の店がそれだよw
ちょーわかりにくいけど、あのアジュンマとマンネのお兄さんにみんな会いに行けばいいと思う!!
ちなみに、サムギョプサルは9000ウォンだったと思います。
激安!!
是非どうぞヽ( ´¬`)ノ
その後電車に乗って梧木橋駅へ。
あっ間違えたw
こっちが最大の目的だなw
そうなんですよ、Sweetさん達に会いに行こうと試みたんですよ。
それがたまさんとの約束だったわけです。
早く着いたのでカフェで一服☆
なんて所か忘れちゃった…
あぁ~絶対紹介しようと思ってたのに!!
行けば思い出すんだけどね!
1番出口出て右にちょっと歩いてすぐ右にあるカフェだよ!
カウンターのお姉さんが貫地谷しほりみたいで可愛いんだよ、またこれが(。・ε・`。)
「ここでお召し上がりですか?」的な事を聞かれて、
「ヨギソ~」と恐る恐る言ってみたら、
ちょー可愛い笑顔で「ネー(*´∀`)」と言ってくれた。
あんたは天使か(´・ω・`)
ここで飲んだのはこれ。
何と何だったかなw
忘れたw
普通においしかったのは確か!!
ってことで時間を潰す。
その後トイレへ行こうと駅構内に入ったんだけど、
奥まで行かなきゃなくて大分歩いたね(´・ω・`)
しかもトイレ出たらもう閉めるみたいで追い出された…
さらに酔っ払いらしき人がうちらの行く手を塞いでいる…
マジ怖いんですけどーヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
横をするっと抜けて走るくらいの勢いで外へ。
マジ恐怖(´ノω・。)
そこでたまさんと無事合流(●´ω`●)
ってなるはずだったんだけどさ、想定外だったねぇ~。
まさかのラジオ生放送じゃない!!
もっと早くわかってたっしょil||li(つд-。)il||li
これが悲劇ですよ。
たまさんはメールをくれてたんだけど、ホテルの陰謀でチェックできなくて、
収録だってことを知らずに一日ウキウキドキドキしてたんですよ(*´д`)
なんておパボな私(´;ω;`)
っつってもね、私彼らに本当に会いたいかって言われると正直微妙で…
会いたいとは思ってるよ?
でもそれは会えないからこそ思うことじゃない?
本当に本人目の前にして何かできるかって言われると…ねぇ(´・ω・`)
韓国語だって話せないし、私は華の女子大生でもないし…
会うのが怖いわけですよ、本音としては。
会えなくて残念っていう気持ちと、安心したっていう気持ちと、半々…
いや、むしろ安心の方がでかかったんですよね(´・ω・`)
ホッとしちゃったりなんかしちゃったりして。
プレゼントとか用意してたし、たまさんに言われてプラカードも作ってたし、
忙しい中カードだって作ってたし、その辺は報われないなぁと思ったけどねw
まぁいいさ。
これが最後ではないし。
でもラジオ終わっちゃったけどね(・∀・)
最後だったかな?w
んでその後たまさんの宿泊先までタクシーで行き、その後Story of Wineへ。
たまさんに聞いてたピザ屋を見つけて慌てて「ここで停めてください!」と言う私。
一発で通じた(*´∀`)
タクシーに乗ることを想定して調べていったフレーズだったんですよw
やったね!笑
でその後路地裏のような薄暗い細い道をひた進む。
見つからない…
もう一本隣とかをウロウロしてようやく発見!!
嬉しさのあまり泣きそうにw
私ここに来て気づいた!
先にPVチェックしとくんだったwww
感動も何もなくてねwww
失態(´・ω・`)
まぁいいさ、旅行楽しんでるって感じしたしw
こんな雰囲気のお店だった。
ちょっと顔映ってる外人さんごめんねw
英語圏の人がワイン飲んでて、そういう店なのか~って場違いな気がしたw
でね、私ワインなんて知らないから友達に任せてたわけよ。
友達は英語喋れるから英語で注文しようとしてたんだけど、
マジ店員のリスニング能力が笑えるくらいなくてwww
「Is it white?」
って聞いてたと思うんだけど、何回言っても全然ダメで…
そこに現れたのが日本語話せる店員さんの友達A君。
すげぇいかちぃんだけど、日本語少し話せるみたいで助けてくれた。
まぁ私が韓国語で聞けばよかったんだけどさ、
友達頑張ってたし、面白かったからねw
普通の白ワインです。
高いっつーの!
ワインなんて普段飲まない私には一杯の値段が考えられなかった!
しかもワインって不味い(*´д`)
私一口二口飲んで友達にはいってw
ここで連発したの例の言葉、コンドゥレマンドゥレですよw
酔っ払ってベロンベロンな状態を言うこの言葉。
たまたまテレビで見て響きが面白くて覚えたんだよねw
楽しかったなぁ~コンドゥレマンドゥレ(笑)
あっ最初書き忘れてUPしちゃったけど、
レジで会計した時店員さんが友達に「レシートはどうしますか?」的なことを聞いたの。
でも友達はコンドゥレマンドゥレだったからフラフラで何も答えずw
そしたら私の方に向いたから「ケンチャナヨ~」と言ってみた。
そしたら韓国人かも!!って思ったみたいで、
「もしかしたら韓国人ですか?」っておそらく聞いてきたんだと思う。
でもその時何言ってるのか聞こえなくて、
「え?」って言ったら「やっぱいいです。」って諦められてしまった(´・ω・`)
違うよ!
聞き取れないんじゃなくて聞こえなかったんだよ!!
会話できたかもしれないじゃん!!
お兄さん!!諦めたらそこで試合終了だよ!!!
ってこともありましたw
んでその後タクシーでホテルへ帰って、2時くらいだったかな?
次の日約束あるのに(*´д`)
友達は即ベッドへ。
私はお風呂へ。
お風呂から出ると友達が私の名前を呼んでいた。
起きてるのかと思いきや寝言w
笑えた(笑)
私寝たの何時だったんだろう?
とにかく遅かったのは間違いないw
朝から約束あったから全然寝れなかったなぁー(*´д`)
って感じで二日目は終わり!
私の記憶力は素晴らしいな!←
一体どんだけの時間かけて旅行記書いとんじゃい!ってくらい時間かかったw
だからなかなか書く気になれないのよね(´・ω・`)
そんな感じで、この続きはまた…そのうちw
たまさん!遂に書きましたよ!!笑
本当に偏ってるから!笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |