[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めっちゃ楽しそうやん!
DVD化希望!!
DVD!DVD!DVD!
できれば字幕つけてほしいけど、日本で売れる枚数は保障できないんで我慢しますw
DVD作っちゃえよ~( ・∀・)
いつんだろ?
ジヌァンの髪型が…頂けんw
真面目に歌いたいのかふざけたいのか分からない所が良い所だと思いますw
っていうか、やっぱ印象大分変わりますねぇ~。
昔階段でこんなようなの歌ってるのは見たことあったけどさ( ・∀・)
あとこれ。
色々アカペラったやつ。
こういうの聴くとやっぱアカペラグループはいいなぁ~って思う。
Super JuniorのUはトイレの時のかなぁ?w
まぁ書くことないから載せただけなんだけどさw
皆様、新年明けましておめでとうございます。
明けた実感0な私( ・∀・)
ってことで、2010年一発目の話はこれにしましょう!
Sweet Sorrow(。´艸`)
いやぁ~大好きだねぇ~w
おけいはん。さんも帰ってきたことだし、そろそろ公開しましょうか!
私が愛情をいっっっぱい込めて作ったクリスマスカード☆
手間もかかったけどね
こ・ち・ら
まずは表。
そして中身。
アップだとこんなん。
横から見ると実はこんな風。
どう?どう?どう?
力作なんですけどぉー(。´艸`)
よくできたと思うんですけどぉー(。´艸`)
褒めて②ヾ(o´∀`o)ノ ←ウザイ
何気に文字が一番苦労したっていう…笑
これがジヌァンの手に渡ったわけですね…
感激だわ(人´∀`).☆.。.:*・
喜んでた?
何か言ってた?
今頃どうなってんのよぉーヾ(o´∀`o)ノ
ってことで、ずっと一人緊張してたわけです。
韓国語も心配でw
っていうかそっちが心配でw
2010年は韓国語しっかり勉強します!!
ってことで、見せびらかしたかっただけっていうね( ・∀・)
やっと公開できたわ♪
同じ釜の飯を食べているボーカルグループ スウィート・ソロウと実力派バンド メイトがマネジャーらを困惑しているように(?) している。
チェムコルチョス所属メイトとスウィート・ソロウは年末クリスマス公演日程が偶然にも重なることになり所属会社関係者たちが泣き顔だ。
メイトは来る23日から26日まで西江(ソガン)大学校メリホルで'It’ s Christmas mate'というタイトルでコンサートを持つのに,スウィート・ソロウやはり24日から26日まで三成洞(サムソンドン)コエックス オディトリウムで公演を持つようになったこと。
特にこの二グループは最終回公演終わる時間まで重なってマネジャーらをより一層困惑させている。 チェムコルチョス キム・チョンガク理事は"からだが二ならば良いだろう。 マネジャー生活を長くしたが同じ所属歌手らが同時に他の公演会場で公演を開く場合は初めて"としながら"チョンパティまで同じ時間帯に開いて一緒に合わせる方案も検討中"と悩んだ。
キム理事は"あふれた年末公演にもかかわらず'スウィート・ソロウ'と'メイト'二チーム皆が興行に成功して大いなる幸甚"としながら幸せな悩みを表わした。
一方メイトは来年1月ミニアルバムを発売する予定だ。
それって本人達が勝手に決めてるわけ?w
偶然重なったっていってもねぇw
っていうかどうだったんだろ~ライブ♪
カードは届いたのかなぁ~(●′ω`●)
あぁもうドキドキしてヤバイんですけどー!笑
スウィート・ソロウがクリスマス公演をむかえて暖かい分け前の行事を広げて目を引く。
スウィート・ソロウは来る24日から26日までコエックス オディトリウムで開かれる'スウィート・ソロウ クリスマス コンサート'で‘クリスマス分け前行事’を開くと18日明らかにした。
今回の行事でスウィート・ソロウは公演会場にファンたちが持ってきた人形らと玩具業者のオーロラワールドから協賛受けた人形など数百ヶ余りを児童福祉センターに全部寄付する予定だ。
今回の行事のために公演会場ロビー片方にセット場を縮小した家形のツリーを設置してここに公演会場を探したファンたちが持ってきた人形らで整えることになる。
スウィート・ソロウ側は公演会場に探したファンたちと共にクリスマスをむかえて温みが必要な子供たちに人形らを寄付しようと行事を計画したと説明した。
私も何か寄付したいけど…
学祭の時のフリマにほとんど出してしまった(´・ω・`)
て、手作り…?
クリスマスカードは無事に大阪に届きましたかね?( ・∀・)
本当に偏ってるから!笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |