U.R.M.S V.O.S彷徨終わり悲傷な未公開曲‘すみません’発表
忍者ブログ
You Are My Song
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



人気ボーカルグループ V.O.S(パク・ジホン,チェ・ヒョンジュン,キム・ギョンロク)がその間隠した未公開曲'すみません'を発表した。

V.O.Sは去る2004年デビューの時から今まで発表した歌らを集めたベスト アルバム'This is Voice Of Soul'発売を控えて25日未公開曲'すみません'をオンライン音楽サイトを通じて先に公開した。

'すみません'というヒット作曲家ある上院が作った悲しいバラード曲でV.O.SがMBC 'ショバイボル'プログラムで大衆に顔を知らせて2007年'毎日毎日'で活動する時録音した歌だ。

メンバーらの切ない声が引き立って見える歌'すみません'という当時明るいコンセプトの歌を準備したV.O.Sのアルバム コンセプトと似合わなくてアルバムにのせられることができなかったし,ベスト レコード発売とともにまた編曲されて今回公開された。 その間所属会社を行き来して迂余曲折を体験したから今回の未発表曲公開に対するファンたちの期待は格別だ。

スター帝国側は"VOSの去る7年の間の歴史を整理するベスト レコードを準備してその間隠した'すみません'も共に公開することになった。 昨年5月'大変だ'以後久しぶりにリリースするVOSの歌であるだけに大いなる関心お願いする"と明らかにした。

V.O.Sベスト アルバム'This is Voice Of Soul'は3月4日オフライン売り場を通じて発売される予定だ。



ベストアルバム楽しみ!!
なのいどうしてこうも…
ほしいアルバムの発売時期は、東方神起の色々の発売時期と被るんでしょうか(´・ω・`)
東方神起ってこの時期すげぇ勢いで色々発売する傾向にあるよね。

DVDとかCDとか既に予約済みだしなぁー…
あぁーあぁーあぁー(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
私も。。
あ~あ・・いわゆるトン貧乏というやつですね。
いくらお金があっても足りない・・
この頃、いろいろ出す前にLIVEしようよ・・と一人突っ込みしてます。
待つというより、なるようになるさ・・の心境でございます。
ジュノ君のショーケースもゲストがジュンスだから人が集まるようなものだし・・
なんか、気持ちが盛り下がってるのは私だけかなぁ・・・
わおん 2010/02/26(Fri)18:46:22 編集
>わおんさん
売れ出したらこれでもかってくらい押しまくりで…ちょっとやり過ぎ^^;
今の状態じゃライブは難しいでしょうねぇ~。
FCの継続手続きについてメールが届きましたが、
このまま入会してて大丈夫なんだよね?と思ってしまいました。
ジュノくんとジュンスって私の中では全然別で、
いくらジュンスの兄だからって興味があるわけではないんですよねぇ。
ジュノくんもこれから歌手としてやっていくんだったら、
自分自身の力でなんとか頑張ってほしいものです。
みぃ 2010/03/02(Tue)16:28:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
PR
投票お願いします!
だって一番が好きだもんw
一日一回投票できます☆ にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
みぃ
性別:
女性
自己紹介:
韓国の歌を聴くのが大好き♪Sweet Sorrow・V.O.Sなどを特に好みます。大好きな音楽について偏った意見をつらつら書いていきたいと思います。
本当に偏ってるから!笑
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/17 backlink service]
[05/16 stroje kapielowe]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroj kapielowy]
[05/15 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/14 stroje kapielowe]
[05/10 stroj kapielowy]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]